岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 戸籍・住民票などカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



13 件中 1 - 13 件目を表示中
ここから本文です。
2025年6月16日

コンビニ交付サービス html

ビニ交付サービス及び市外在住者の本籍地利用者登録を休止します。 ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。コンビニ交付サービスのお知らせ 岐阜市に住…

2024年9月6日

転入届 html

要 転入届とは岐阜市外から岐阜市にお住まいになる際のお届けです。 この際、前住所地の市区町村が発行した転出証明書が必要です。お引越しの予定が決まれば、あらか…

2024年12月9日

転出届 html

民健康保険の加入者が市外へ転出する場合の手続き 上下水道 使用開始・中止・変更等の届出 児童手当 子ども医療費助成制度 重度…

2025年6月9日

ご遺族の手続きをサポートする「おくやみコーナー」のご案内(要予約) html

った方のご住所が岐阜市外の場合は、住所地の市役所で必要なお手続きをお聞きいただくことを推奨しており、Web予約での受付は行っておりません。よろしければ一度、電話…

2025年6月30日

戸籍謄(抄)本の英訳証明書 html

は除く)。本籍が岐阜市外の場合は、本籍地の市町村にお問い合わせ下さい。市町村によっては英訳証明書を発行していないところもあります。 ・岐阜市で発行する英訳証明…

2025年2月3日

住民票の写し・戸籍証明書等の第三者(直系親族以外の方や利害関係者など)による請求について html

の写し)本籍地が岐阜市外の場合は、請求者との関係や年金を受け取る権利を有していることがわかる書類(戸籍謄本及び年金機構等からの手続きに関する書類一式) ・死亡…

2025年4月1日

本人通知制度 html

ました。ただし、岐阜市外への転出や転籍等の場合には変更届が必要です。 令和6年3月1日時点で本人通知制度に登録されている方は、自動的に継続され、今後更新が不要…

2025年6月24日

令和7年度市民課概要 (PDF 1.0MB) pdf

籍地が 岐阜市で、市外在住者の人であっても事前に利用者登録を行えば、全国のコンビニで戸籍謄 (抄)本及び戸籍の附票謄(抄)本を取得できるサービスを追加した。…

2023年11月23日

ライフイベントに関する手続きを一つの窓口で行うため、総合窓口(ワンストップ窓口)を開設しています html

出生 転入(市外から市内へ引越し) 転出(市内から市外へ引越し) 転居(市内で引越し) 結婚 死亡⇒葬儀終了後の遺族(相続人)の手続きについては…

2025年5月22日

おくやみハンドブック(令和7年6月1日改訂) (PDF 4.0MB) pdf

記窓口、受給者 が市外の場合は市区町村にお尋ねくださ い。 ◆受給者が公務員の場合は職場にお尋ね  ください。 期限 おはやめに 児 童 扶 …

2025年1月10日

事務所の開庁時間の変更の正式運用について (PDF 789.2KB) pdf

市に本籍があり、岐阜市外に住民登録がある方は、 ④⑤の取得に際し、事前の利用者登録申請が必要です。 (マイナンバーカードとパスワードが必要です。) ①戸籍…

2025年2月3日

広域相互発行サービスの終了について (PDF 200.7KB) pdf

00 住所地が岐阜市外の方は、事前の登録申請が必要です 広域相互発行サービスは、令和7年3月31日をもちまして終了いたします。 サービス終了後は以下の取得…

2024年7月1日

令和6年度市民課概要 (PDF 1.0MB) pdf

籍地が 岐阜市で、市外在住者の人であっても事前に利用者登録を行えば、全国のコンビニで戸籍謄(抄) 本及び戸籍の附票謄(抄)本を取得できるサービスを追加した。…