岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 戸籍・住民票などカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2025年6月16日

コンビニ交付サービス html

)ホームページ(地方公共団体情報システム機構)」をご覧ください。 ※暗証番号(4桁)が必要です。 市役所市民課、各事務所の窓口では、マイナンバーカードの申請…

2025年5月9日

マイナンバーカードに関する窓口の混雑状況 html

続きは、全国的に地方公共団体情報システム機構(J-LIS)の運用するシステムを使用していますが、混雑時はシステム障害が発生することがあり、マイナンバーカードや電…

2025年2月3日

住民票の写し・戸籍証明書等の第三者(直系親族以外の方や利害関係者など)による請求について html

2. 国または地方公共団体の機関に提出する必要がある方  【例】 乙の兄の甲が、死亡した乙の遺産についての遺産分割調停の申立てを家庭裁判所にする際の添付資料…

2024年2月22日

マイナンバー(個人番号)とは html

J-LIS(地方公共団体システム機構)「セキュリティ」もしっかり「マイナンバーカード」(外部リンク) マイナンバーに関するお問い合せ先 「通知カード」「…

2024年11月26日

マイナンバーカードの特急発行について html

留郵便(速達)で地方公共団体情報システム機構から直接送付します) 2.市民課、各事務所窓口で受け取り なお、次にあてはまる場合は、2.市民課、各事務所窓口で…

2025年4月1日

本人通知制度 html

請求 国または地方公共団体の機関からの請求 コンビニ交付で住民票の写しを交付したもの 等 申込み内容に登録変更が生じたとき 申込み後に住所・氏名・本籍等…

2025年6月24日

令和7年度市民課概要 (PDF 1.0MB) pdf

務において全国の 自治体とのデータ連携を開始した。 令和7年5月26日から改正戸籍法施行により、戸籍に振り仮名を記載開始。 (3) 住民基本台…

2024年3月6日

住民基本台帳の一部の写しの閲覧 html

閲覧は、国または地方公共団体によるもののほか、次の活動を行うために住民基本台帳の写しを閲覧することが必要である旨の申出があり、当該申出が相当と認められた場合に限…

2024年2月22日

マイナンバーカード関連のトラブルの相談窓口 html

付サービス  他の自治体において、コンビニ交付サービスで、別人の証明書が誤交付される事案が発生しました。  岐阜市は、当該事案の事業者からシステムの提供を受…

2024年4月1日

社会保障・税番号制度 (マイナンバー制度) html

ほか、国の機関、地方公共団体、その他の法人や団体に対し、1法人につき1つの番号が指定されます。 (法人の支店や個人事業主には付番されません。) ※詳細は…

2024年9月6日

【令和6年3月1日から】戸籍証明書等の取得や戸籍の届出が便利になります html

が必要です。 本籍自治体の事情により、請求いただいても交付できない場合があります。 同じ戸籍の中にいる方が、直近で各届出(婚姻、死亡など)を出されている場合…

2024年7月1日

令和6年度市民課概要 (PDF 1.0MB) pdf

籍事務において全国の自 治体とのデータ連携を開始した。 (3) 住民基本台帳事務 住民基本台帳事務は、昭和42年同法が制定されて以来、住民の居…

2024年7月21日

オンライン申請操作手順 (PDF 3.0MB) pdf

付申請については、各自治体のHPをご覧ください。 手続きにはマイナンバーカードの署名パスワードも必要となります。予め確認をしておいて ください。 スマート…

2024年11月26日

個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書 (PDF 186.7KB) pdf

カード送付先 地方公共団体情報システム機構 宛 (岐阜市長 宛)

2024年11月26日

個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書(記載例) (PDF 326.7KB) pdf

番号【必須】 地方公共団体情報システム機構 宛 (岐阜市長 宛) <記載例> ※諸事情により住所地での受取りが難しい方へ 必須事項のほか④、⑤も記入く…

2024年2月28日

2 別紙1 岐阜市住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知制度について (PDF 129.0KB) pdf

。ただし、国又は地方公共団体の機 関による公用請求の全部及び八士業「弁護士、司法書士、土地家屋調査士、税理士、社会保 険労務士、弁理士、海事代理士、行政書士…