岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 38件ヒット
  • キーワード
  • [解除]規準
  • カテゴリ
  • [解除]消防からのお知らせ
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急 > 消防からのお知らせカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



38 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年10月5日

ガソリン等の適正な取扱い html

る場合は、消防法令の基準に適合した金属製容器を使用してください。 セルフスタンドでは、利用客が自らガソリンを容器に入れることは出来ません。 問い合わせ 岐…

2025年5月19日

火災予防上の命令を受けている対象物 html

法令で定める技術上の基準に適合するよう改修すること。   より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 …

2024年3月21日

確認申請に伴う消防同意 html

知書について 建築基準法第93条第4項の規定に基づく消防通知書の受付は、令和6年4月1日よりオンライン申請が可能となります。 岐阜市オンライン申請総合窓口サ…

2025年3月24日

第6 ハロゲン化物消火設備 (PDF 786.4KB) pdf

ティカルユースの判断基準については、下記の通知による。 <平成 13年 5月 16日消防予第 155号・消防危第 61号 ハロン消火剤を用いるハロ…

2025年3月24日

第5 不活性ガス消火設備 (PDF 1.3MB) pdf

装 置及び破壊板の基準(昭和 51 年消防庁告示第 9 号)に適合すると認められるものとす ること。 (4)放出弁は、認定品又は不活性ガス消火設備等の放…

2025年3月28日

第4 泡消火設備 (PDF 889.9KB) pdf

次のア又はイに定める基準に適合していること。 ア 壁面線の長辺の長さが 30m以下の場合は、次の(ア)又は(イ)に適合すること。 (ア)壁面線のうち長辺…

2025年3月28日

第10 自動火災報知設備 (PDF 4.1MB) pdf

より、軒の高さ(建築基準法施 行令(昭和 25年政令第 338号)第 2条第 1項第 7号で規定する軒の高さをいう。) が高い場合は、この限りでない。 …

2025年3月24日

第11 ガス漏れ火災警報器 (PDF 722.7KB) pdf

場所 (2)設置基準 ア 空気に対する比重が 1未満の場合 (ア)ガス燃焼機器と水平距離 8m以内の位置に設置すること。(第 11-1図) …

2025年3月24日

第12 漏電火災警報器 (PDF 845.6KB) pdf

1 設置基準 (1)漏電火災警報器は、令第 22 条に掲げる防火対象物の電路の引込口配線又は B 種接地 線に設置すること。ただし、同一敷地内…

2025年3月24日

第13 消防機関へ通報する火災報知設備 (PDF 771.5KB) pdf

令及び火災通報装置の基準の一部を改正する件の公布について(通 知) 平成 28年 8月 3 日消防予第 240 号 消防法施行規則の一部を改正する省令…

2025年3月24日

第14 非常警報設備 (PDF 552.6KB) pdf

「非常警報設備の基準」(昭和 48年消防庁告示第 6号。以下「告示 6号」という。) 第4、3及び4に定める放送設備の音声警報機能を有するものは、規則第 …

2025年3月24日

第15 避難器具 (PDF 1.6MB) pdf

維持に関する技術上の基準の細目(平成 8年消防庁告示第 2号。 以下、第15避難器具において「告示第 2号」という。)により定められているが、具体 的には別…

2025年3月24日

第16 誘導灯 (PDF 4.2MB) pdf

置・維持にかかる技術基準が定められているほか、関連通知等により運用されてきたとこ ろであるが、機能の向上、新しい機能、性能等を有する誘導灯の開発、建築物の用途…

2025年3月24日

第17 排煙設備 (PDF 569.2KB) pdf

クラー設備が技術上の基準に適合して設置されて いるものにあっては 100㎡以下)のもの イ 浴室、シャワー室、洗面所、便所その他これらに類する場所 ウ…

2025年3月24日

第19 連結送水管 (PDF 1.4MB) pdf

送水管に係る設置指導基準(平成 2 年 12 月 1 日付け岐阜市消予号外(別添))によ るほか、次によること。 1 送水口 (1)結合金具は、…

2025年3月24日

第1 屋内消火栓設備 (PDF 528.3KB) pdf

号イ(ニ)に規定する基準に準じて設ける場合 に限り、合成樹脂製のものとすることができるものとする。 2 加圧送水装置 (1)加圧送水装置は…

2025年3月24日

消防用設備等運用基準(1) 表紙 (PDF 77.7KB) pdf

消防用設備等運用基準(1) <2025> …

2025年3月25日

第1章 第1-1 消防用設備等の設置単位について (PDF 134.5KB) pdf

部で防火戸(建築基準法第 2条第 9号の 2(ロ)に規定する防火設備であるもの に限る。以下同じ。)が設けられている場合にあっては、この限りでない。 …

2025年3月25日

第1章 第2 収容人員の算定 (PDF 170.4KB) pdf

している場合は、建築基準法施行令第 119条に規定する最 少幅員以外の部分で待合の用に供される部分を 3㎡で除して算定する。(表参照) 令第 119条表抜…

2025年3月25日

第1章 第4-1 項の判定 (PDF 518.6KB) pdf

く道路運送車両の保安基準(昭和 26 年運輸省 令第 67 号)第 47 条に定める消火器を備えなければならない自動車は、 次のとおりである。 (1)火…

<<前へ 12次へ>>