岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 24件ヒット
  • キーワード
  • [解除]連結
  • カテゴリ
  • [解除]消防からのお知らせ
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急 > 消防からのお知らせカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



24 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年3月24日

第19 連結送水管 (PDF 1.4MB) pdf

第19 連結送水管 連結送水管に係る設置指導基準(平成 2 年 12 月 1 日付け岐阜市消予号外(別添))によ るほか、次によること。 …

2025年3月24日

第18 連結散水設備 (PDF 161.4KB) pdf

第18 連結散水設備 1 散水方式 湿式配管方式とし、散水ヘッドは閉鎖型スプリンクラーヘッドを用いること。 2 散水ヘッドを設けなくてもよい部…

2024年5月23日

製品安全・リコール情報 html

総務省消防庁)(外部リンク) 製品に関するリコール情報(経済産業省)(外部リンク) 自動車のリコール・不具合情報(国土交通省)(外部リンク)…

2024年5月23日

熱中症に注意しましょう html

予防しましょう(外部リンク) 厚労省 熱中症予防のための情報・資料サイト(外部リンク) 総務省消防庁 熱中症情報(外部リンク) 環…

2024年3月21日

確認申請に伴う消防同意 html

総合窓口サイト(外部リンク) PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステム…

2022年6月16日

消毒用アルコールの安全な取扱い等 html

ャンネルより)(外部リンク) 岐阜新聞と岐阜市消防本部が共同で消毒用アルコールを使用した燃焼実験を行いました。消毒用アルコールは引火しやすく、取り扱いを誤ると…

2021年8月31日

飛沫感染防止対策を目的としたビニールシート html

でる場所 スプリンクラー設備のスプリンクラーヘッドの近く 自動火災報知設備の感知器の近く ※シート設置に際してご不明な点がありましたら、消…

2022年4月26日

火災通報装置を設置している建物の関係者の方へ html

庁ホームページ(外部リンク) お問い合わせ 今回の不具合については、契約内容や接続機器の変更により改善することが可能です。 詳しくは、NTT西日本のサポー…

2025年3月25日

第2章 第3 高層建築物等におけるヘリコプターの屋上緊急離着陸場等の設置指導について (PDF 2. pdf

共同住宅等で、スプリンクラー設備の設置計画がなされていないものにあっては、緊急救助 用スペースに準じた救助スペースを確保するよう指導すること。 …

2025年3月28日

第10 自動火災報知設備 (PDF 4.1MB) pdf

金属管相互の持続は、カップリングを使用し、ねじ込み、突合わせ及び締付けを 十分に行うこと。 (ケ)メタルラス張り、ワイヤラス張り又は金属板張りの壁体等を貫…

2025年3月24日

第14 非常警報設備 (PDF 552.6KB) pdf

エレベーターホール、連結送水管の放水口又は屋内消火栓箱のいずれかの付近に設 けること。 (7)区分鳴動方式 規則第 25条の 2第 2項第 3号チに定…

2025年3月24日

第17 排煙設備 (PDF 569.2KB) pdf

50 ㎡以下(スプリンクラー設備が技術上の基準に適合して設置されて いるものにあっては 100㎡以下)のもの イ 浴室、シャワー室、洗面所、便所その他こ…

2025年3月25日

第1章 第2 収容人員の算定 (PDF 170.4KB) pdf

イ いす席の相互を連結したいす席 なお、アについては、新築、改築(一部改築を除く。)時のみに適用し、その他の 建築については適用しない。 (4)令別…

2025年3月24日

第2 スプリンクラー設備 (PDF 688.4KB) pdf

第2 スプリンクラー設備 1 水源 第1屋内消火栓設備1に準ずること。 2 加圧送水装置 第1屋内消火栓設備2((3)及び(6)を除く。)…

2025年3月24日

第22 非常電源 (PDF 2.1MB) pdf

(発電機と原動機とを連結したものをいう。)には、エンクロージャー式(キュービクル式以外 で、騒音防止・防塵等の目的のために覆いをかけたもの)のものも含む。 …

2025年3月24日

第1 屋内消火栓設備 (PDF 528.3KB) pdf

する場合。 イ 連結送水管用主管との配管兼用 (ア)当該防火対象物の最上部に設置された連結送水管の放水口の高さが、地盤面から の高さが 50m以下であ…

2025年3月24日

第20 非常コンセント設備 (PDF 67.1KB) pdf

位置とし、原則として連結送水管の放 水口と同一位置に設置すること。 2 コンセントの差込み接続器のプラグ受け 保護箱内には、規則第 31条の 2第 3…

2025年3月25日

第1章 第1-1 消防用設備等の設置単位について (PDF 134.5KB) pdf

るもの又は閉鎖型スプリンクラーヘッドを用いるスプリンクラー設備若しくはド レンチャー設備で延焼防止上有効に防護されていること。 (イ)(ア)の外壁及び屋根…

2025年3月25日

第1章 第1-2 消防用設備等の設置単位について(図解) (PDF 319.6KB) pdf

構造の塀又は スプリンクラー設備、若しくはドレン チャー設備で有効な 延焼防止措置 がなされていること。 スプリンクラー …

2025年3月24日

第3 水噴霧消火設備 (PDF 201.8KB) pdf

表示等 第2スプリンクラー設備11(1)及び(3)に準ずる。 9 駐車場面積 令第 13 条第1項に定める防火対象物の駐車の用に供される部分の床面積…

<<前へ 12次へ>>