岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約23件ヒット
  • キーワード
  • [解除]手段
  • カテゴリ
  • [解除]聴覚等に障がいのある方が緊急通報(火災・救急等)を行う方法(Net119などのご案内)
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

検索トップ>くらし・手続き>消防・救急>消防・119番通報>聴覚等に障がいのある方が緊急通報(火災・救急等)を行う方法(Net119などのご案内)
※件数はおおよその値です

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急 > 消防・119番通報 > 聴覚等に障がいのある方が緊急通報(火災・救急等)を行う方法(Net119などのご案内)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約23 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年5月13日

Net119のご案内(聴覚等障がい者の方のスマホ等による緊急通報手段 html

マホ等による緊急通報手段) ページ番号1001452  更新日 令和7年5月13日 印刷大きな文字で印刷 …

2025年2月27日

Net119登録説明・通報体験会のご案内 html

報できるように、利用方法を身に付けていただくこと。 以上のことを目的として、岐阜市消防本部が主催する「Net119登録説明・通報体験会」を2021年7月から毎…

2025年5月13日

Net119登録案内リーフレット (PDF 571.6KB) pdf

利用者登録の方法 【登録対象者】 聴覚・音声・言語機能に障がいがあり音声による 119 番通報が困難な…

2023年3月1日

メール119のご案内 html

急等の緊急通報をする方法は次のとおりです。 メール119を利用するには事前登録が必要です。 なお、スマートフォン、タブレットを使用している方は、Net119…

2021年9月29日

FAX119のご案内 html

急等の緊急通報をする方法は次のとおりです。 なお、スマートフォン、タブレットを使用している方はNet119の利用登録をおすすめします。ファクスによる119番通…

2025年2月14日

令和7年度 開催案内リーフレット (PDF 354.6KB) pdf

テム」の 利用登録方法や利用方法を説明し、通報体験ができる研修会を 開催します。ぜひご参加ください。 【参加対象者】 聴覚・音声・言語機…

2024年2月5日

令和6年度 開催案内リーフレット (PDF 347.5KB) pdf

テ ム」の利用登録方法や利用方法を説明し、通報体験ができる 研修会を開催します。ぜひご参加ください。 【参加対象者】 聴覚・音声・言語機能に障がいが…

2022年8月16日

Net119(登録・変更・廃止)申請書PDF形式 (PDF 240.1KB) pdf

5 緊急連絡先 フリガナ ※登録番号 氏名 未成年の場合、保護者氏名( ) 生年月日 (西…

2022年8月9日

Net119登録規約(利用規約) (PDF 219.5KB) pdf

できる任意情報(緊急連絡先・病歴等)があります。以下「登録者情報」という。)及び 通報内容(通報画面(チャット画面等)に入力される情報及び通報した位置の情報等…

2022年8月16日

Net119(登録・変更・廃止)申請書ワード形式 (Word 41.0KB) word

コミュニケーション方法 □手話   □補聴器   □筆談 □自宅に健聴者がいる  □その他(                ) 2 勤務先又は通学先 …

2022年8月16日

Net119申請書の記載例 (PDF 226.2KB) pdf

糖尿病 5 緊急連絡先 フリガナ ギフ タロウ ※登録番号 氏名 岐阜 太郎 未成年の場合、保護者氏( …

2022年10月12日

利用登録後の機種変更の手順 (PDF 2.4MB) pdf

ください。 手順(1) 買い替える前に機種コードの発行手続きを行います …

2022年10月12日

利用上の注意事項 (PDF 1016.4KB) pdf

合は、必ず消防までご連絡 ください。 ② Net119 は、インターネットを利用しているため、通信網の工事、メンテナンス及び混雑状況 により…

2022年10月12日

Net119による通報の手順 (PDF 2.1MB) pdf

システム 通報の手順 岐阜市消防本部 指令課 岐阜市美江寺町 2 丁目 9 …

2022年10月11日

利用登録のために必要なメール受信設定の方法 (PDF 628.8KB) pdf

定が完了したら裏面の手順にそって、メールが受信できるかご確認ください。 .xxx@xxx xxx.@xxx x..xx@xxx 記号から始まって…

2022年10月11日

新システムへの移行(再登録)の設定手順 (PDF 991.3KB) pdf

ら記 載のURLにアクセスします。 「NET119通報URLのお知らせ」メールが 届いたら記載のURLにアクセスし「ようこ そ」の画面が表示を確認しま…

2021年7月20日

メール119(登録・変更・廃止)申請書 (PDF 168.8KB) pdf

3 緊急連絡先 登録番号 (※消防記入) フリガナ 生年月日 (西暦) 年 月 日生 氏 名 …

2021年7月20日

メール119(登録・変更・廃止)申請書 (Word 50.0KB) word

コミュニケーション方法 □手話    □補聴器    □筆談 □自宅に健聴者がいる □その他(           ) 1 利用者(兼申請者)情報 (記入…

2021年7月20日

メール119申請書の記載例 (PDF 182.0KB) pdf

科受診 3 緊急連絡先 登録番号 (※消防記入) フリガナ ギフ タロウ 生年月日 (西暦) 1980年 4月 5日生 …

<<前へ 12次へ>>