岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 13件ヒット
  • キーワード
  • [解除]現場
  • カテゴリ
  • [解除]消防・119番通報
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急 > 消防・119番通報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



13 件中 1 - 13 件目を表示中
ここから本文です。
2025年6月19日

Live119(現場映像通報システム)の運用 html

Live119(現場映像通報システム)の運用 ページ番号1001455  更新日 令和7年6月19日 印刷大きな…

2023年2月22日

「応急手当協力事業所」を募集! html

119番通報を受けて現場に到着するのは、全国平均で8分ほどです。 心臓や呼吸が止まった場合、人工呼吸や胸骨圧迫(心臓マッサージ)などを早く行えば助かる割合が高…

2021年9月29日

FAX119のご案内 html

救急車等が一刻も早く現場に到着できるよう、下記事項について簡潔に記入し、お知らせ下さい。 災害の種類(火事か救急か?) 災害の発生した場所(住所、目標と…

2025年5月29日

Net119のご案内(聴覚等障がい者の方のスマホ等による緊急通報手段) html

けた際や消防車などが現場に到着するまでに、文字チャットで、場所(近くにある目標となる建物名は何か?)や状況(何があったのか?どんな状況か?)などを確認するため、…

2025年7月8日

119番通報時の救急要請手引き (PDF 1.7MB) pdf

出場することとなり、現場到着 までに時間がかかります。 (1) 患者等搬送事業者 緊急性がなく、救急車以外で対応できる場合は、患者等搬送事業者な…

2022年7月13日

119番通報から出場指令までのしくみ html

番通報から消防車等が現場出場し活動するまでの下記の流れ(しくみ)について説明しています。 (1)119番通報受付(2)災害種別の決定(3)災害発生地点の決定(…

2023年3月6日

隊員位置管理システムの運用 html

る隊員がすべての災害現場に、GPS機能付き携帯無線機を携行し、活動情報や危険情報を共有して、安全管理をしながら円滑な災害活動を行います。 「隊員位置管理システ…

2021年8月31日

岐阜地域4市1町の消防広域化 html

場体制の強化 現場到着時間の短縮 初動体制の強化 体制の高度化 高度な部隊、高機能な車両及び資機材の整備 救急救命士の計画的養成 予防要…

2023年3月1日

メール119のご案内 html

救急車等が一刻も早く現場に到着できるよう、下記事項について簡潔に記入し、お知らせ下さい。 災害の種類(火事か救急か?) 災害の発生した場所(住所、目標と…

2021年6月18日

岐阜地域4市1町広域消防運営計画(本編) (PDF 2.4MB) pdf

- 14 (1)現場到着時間の短縮 ------------------------------------ 14 (2)初動体制の強化 -------…

2021年6月22日

子供向けリーフレット (PDF 1.7MB) pdf

う しれい き 現場へ げんば 現場へ げんば 消防車 出動 しょうぼ うしゃ しゅつ どう 救急車 出動 きゅうきゅうしゃ しゅつ …

2021年6月18日

岐阜地域4市1町広域消防運営計画(概要版) (PDF 1.1MB) pdf

場体制の強化 ①現場到着時間の短縮 消防の広域化により、行政区域 を超えた消防活動が可能となりま す。 そのため、災害地点に近い署所 …

2021年6月18日

岐阜地域4市1町の消防広域化について(概略) (Word 1.1MB) word

出場体制の強化 ?現場到着時間の短縮 行政区域を超えた消防活動が可能となり、災害地点に近い署所から必要な部隊を順次出場させることができ、現場到着時間が短縮…