岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 14件ヒット
  • キーワード
  • [解除]見聞
  • カテゴリ
  • [解除]消防・119番通報
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急 > 消防・119番通報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2025年5月13日

Net119のご案内(聴覚等障がい者の方のスマホ等による緊急通報手段) html

ている登録説明・通報体験会に参加すれば、説明を受けながら登録したり、きちんと登録できているか確認することができますので、ぜひご参加ください。 Net119登録…

2025年2月27日

Net119登録説明・通報体験会のご案内 html

119登録説明・通報体験会のご案内 ページ番号1011994  更新日 令和7年2月27日 印刷大きな文字で印刷…

2025年5月13日

Net119登録案内リーフレット (PDF 571.6KB) pdf

【利用登録説明・通報体験会】 奇数月の第 3 水曜日に開催 ぜひ利用者 登録を! 岐阜市消防本部 火災出場 救急出場 聴…

2023年3月6日

隊員位置管理システムの運用 html

渡るレスキュー訓練を体験された模様などを放送しています。 関連情報 岐阜市広報番組の紹介ページ You…

2025年2月14日

令和7年度 開催案内リーフレット (PDF 354.6KB) pdf

用方法を説明し、通報体験ができる研修会を 開催します。ぜひご参加ください。 【参加対象者】 聴覚・音声・言語機能に障がいがあり音声による …

2025年3月11日

119番通報時の救急要請手引き (PDF 1.8MB) pdf

AEDの使い 方を体験できる短時間の講習。 参加証 普通救命講習Ⅰ 3時間 成人に対する心肺蘇生法やAED、止血法 を学べる講習。 有…

2024年2月5日

令和6年度 開催案内リーフレット (PDF 347.5KB) pdf

用方法を説明し、通報体験ができる 研修会を開催します。ぜひご参加ください。 【参加対象者】 聴覚・音声・言語機能に障がいがあり音声による 119 番通…

2022年8月16日

Net119(登録・変更・廃止)申請書PDF形式 (PDF 240.1KB) pdf

ている登録説明・通報体験会※にご参加ください。 ※日程・会場・申込方法など詳しくはホームページをご覧ください!→

2022年8月16日

Net119(登録・変更・廃止)申請書ワード形式 (Word 41.0KB) word

ている登録説明・通報体験会※にご参加ください。 ※日程・会場・申込方法など詳しくはホームページをご覧ください!→ 00※日程・会場・申込方法など詳しくはホー…

2021年6月18日

岐阜地域4市1町広域消防運営計画(本編) (PDF 2.4MB) pdf

おける豊富な消防業務経験等(地域の特性に応じた消 防知識、技術、資格等)を備えた消防職員が消防業務に当たることが望ましいことから、委託市 町の消防職員を岐阜…

2021年6月18日

岐阜地域4市1町広域消防運営計画(概要版) (PDF 1.1MB) pdf

る市町の通信指令業務経験者を配置するなど、対応 に混乱を来さぬよう配慮します。 ○施設整備に要した経費は、消防事務を委託する市町がそれぞれ負担します。 …

2023年12月22日

聴覚等に障がいのある方が緊急通報(火災・救急等)を行う方法(Net119などのご案内) html

119登録説明・通報体験会のご案内 関連情報 (聴覚等に障がいがある方向け)緊急時の備えとして電話リレーサービスにご登録ください …

2022年2月1日

Net119説明会 団体参加申込書(エクセル形式) (Excel 11.8KB) excel

119登録説明・通報体験会 申込書 (5人以上の団体参加用) 岐阜市消防本部 指令課長 様  下記のとおり、申込みます。 …

2022年2月1日

Net119説明会 団体参加申込書(PDF形式) (PDF 61.9KB) pdf

119登録説明・通報体験会 申込書 連 絡 先 日 時      〃     代表者名     〃       住所 事業所・団体等の名称 (…