岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 57件ヒット
  • キーワード
  • [解除]本部
  • カテゴリ
  • [解除]火災警報器・消火器・感震ブレーカー・火災への備え
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急 > 火災警報器・消火器・感震ブレーカー・火災への備えカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



57 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年7月16日

照明器具・LEDランプの火災にご注意! html

町2丁目9番地 消防本部・中消防署合同庁舎3階電話番号:058-262-7163 ファクス番号:058-263-6065予防課へのお問い合わせは専用フォームをご…

2023年6月13日

投げ込みヒーターによる火災が増えています html

災事例 岐阜市消防本部管内では令和3年以降、投げ込みヒーターによる火災が4件発生しています。 ●浴槽に投入した投げ込みヒーターの電源を入れようとしたところ、…

2021年8月31日

住警器くんをよろしく!プロフィール html

刷 岐阜市消防本部オリジナルキャラクター「住警器(じゅうけいき)くん」をよろしく!! すべての住宅に住宅用火災警報器を! 多くのみなさんに住宅用火災警…

2021年9月24日

ご家庭でのストーブ火災に注意! html

町2丁目9番地 消防本部・中消防署合同庁舎3階電話番号:058-262-7163 ファクス番号:058-263-6065予防課へのお問い合わせは専用フォームをご…

2025年1月21日

感震ブレーカーで地震時の電気火災対策を! html

町2丁目9番地 消防本部・中消防署合同庁舎3階電話番号:058-262-7163 ファクス番号:058-263-6065予防課へのお問い合わせは専用フォームをご…

2025年1月22日

催し、露店での火災予防上の留意事項 html

町2丁目9番地 消防本部・中消防署合同庁舎3階電話番号:058-262-7163 ファクス番号:058-263-6065予防課へのお問い合わせは専用フォームをご…

2025年1月22日

人が集まる催しでは万全の火災予防対策を!!(注意点について) html

町2丁目9番地 消防本部・中消防署合同庁舎3階電話番号:058-262-7163 ファクス番号:058-263-6065予防課へのお問い合わせは専用フォームをご…

2025年3月10日

住宅用火災警報器等の設置義務化に関するQ&A集 html

刷 岐阜市消防本部【注意事項】岐阜市消防本部の管轄地域以外にお住まいの方へ 設置義務化の期限や、設置場所、方法などの規制・指導内容が異なる場合があります…

2025年5月22日

スプレー缶・カセットボンベの火災にご注意! html

町2丁目9番地 消防本部・中消防署合同庁舎3階電話番号:058-262-7163 ファクス番号:058-263-6065予防課へのお問い合わせは専用フォームをご…

2025年5月22日

モバイルバッテリー、リチウムイオン電池からの出火に注意! html

町2丁目9番地 消防本部・中消防署合同庁舎3階電話番号:058-262-7163 ファクス番号:058-263-6065予防課へのお問い合わせは専用フォームをご…

2024年8月22日

たばこによる火災が多発しています! html

町2丁目9番地 消防本部・中消防署合同庁舎3階電話番号:058-262-7163 ファクス番号:058-263-6065予防課へのお問い合わせは専用フォームをご…

2024年5月23日

住宅用火災警報器共同購入 html

課 岐阜市消防本部予防課電話番号262-7163 岐阜市福祉事務所高齢福祉課電話番号265-4141(岐阜市役所代表番号) より良いホームペー…

2024年5月23日

「住宅用火災警報器」の設置義務化 html

町2丁目9番地 消防本部・中消防署合同庁舎3階電話番号:058-262-7163 ファクス番号:058-263-6065予防課へのお問い合わせは専用フォームをご…

2022年8月25日

やってみよう!住宅火災危険予知トレーニング(KYT) html

町2丁目9番地 消防本部・中消防署合同庁舎3階電話番号:058-262-7163 ファクス番号:058-263-6065予防課へのお問い合わせは専用フォームをご…

2023年2月1日

住宅用火災警報器設置状況調査 html

ついて 岐阜市消防本部では、管内(岐阜市、瑞穂市、山県市、本巣市、北方町)の住宅用火災警報器の設置状況調査を実施しています。 5分ほどで終わる簡単なアンケー…

2021年8月31日

すべての飲食店に消火器の設置が義務づけられました html

町2丁目9番地 消防本部・中消防署合同庁舎3階電話番号:058-262-7163 ファクス番号:058-263-6065予防課へのお問い合わせは専用フォームをご…

2021年8月31日

消火器等の不適正な訪問点検や販売にご注意! html

百貨店等を狙って、「本社から依頼を受けて点検に来ました。」などと言って契約業者を装って、消火器等の点検を始めてしまいます。 点検を承諾する前に、本当の契約業者…

2021年8月31日

岐阜市が設置している「街頭消火器」 html

各消防署所または消防本部消防課までご連絡ください。状況等を調査し対応いたします。対象者 一般窓口 岐阜市消防本部消防課・中・南・北消防署 庁舎 施設案内 …

2023年5月24日

ペットによるガスこんろ、ガステーブル火災に注意! html

うな事例が岐阜市消防本部管内でも起きています。※添付写真は実際に岐阜市消防本部管内で発生した事例で、火災時の状況と発生した状況を再現したものです。事故を防ぐため…

2021年8月31日

住警器ちゃんが誕生しました! html

刷 岐阜市消防本部オリジナルキャラクター第2弾「住警器(じゅうけいき)ちゃん」が誕生しました!! 平成27年1月1日「住警器ちゃん」が誕生しました! …

<<前へ 123次へ>>