岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 7件ヒット
  • キーワード
  • [解除]てい
  • カテゴリ
  • [解除]住宅用火災警報器 設置と維持管理
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急 > 火災警報器・消火器・火災への備え > 住宅用火災警報器 設置と維持管理カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



7 件中 1 - 7 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月10日

住宅用火災警報器等の設置義務化に関するQ&A集 html

器の内部に組み込まれているものです。 住宅用自動火災報知設備(住警器とこの設備を「住警器等」といいます。)とは、感知器、中継器及び受信機から構成される警報設備…

2024年5月23日

「住宅用火災警報器」の設置義務化 html

報知設備等が設置されている共同住宅には設置不要です。)「住宅用火災警報器(煙式)」とは 火災の煙を感知して、警報音や音声で、火災を知らせるドーナツくらいの大き…

2024年5月23日

住宅用火災警報器共同購入 html

ると、1階から煙がでているのを確認したため、すぐさま就寝中の妻を起こし、屋外に無事避難できました。家は全焼となりましたが、命は助かりました。 次のリンクに共同…

2023年2月1日

住宅用火災警報器設置状況調査 html

設置状況調査を実施しています。 5分ほどで終わる簡単なアンケートとなっていますので、ぜひご協力をお願いします。 下記サイトから回答できます。 岐阜市オンラ…

2021年8月31日

住宅用火災警報器の啓発ポスター・すごろく html

意外と知られていない!?住宅用火災警報器の正しい設置場所! 住宅用火災警報器の義務設置場所はご存知ですか?みなさんのご自宅では正しい場所に設置されてい

2021年8月31日

住宅用火災警報器を設置した後には定期的な維持管理が必要です。 html

火災警報器が設置されています。設置後には、電池切れや誤発報が発生する可能性がありますので、「いざ」というときにきちんと動作するように、下記のパンフレット等を参考…

2021年8月3日

住宅用火災警報器の設置啓発ポスター(すごろく版) (PDF 3.6MB) pdf

警器ちゃんを 知っている 住宅用火災警報器を 設置すべき場所がどこか 知っている(※答えは下欄) お家に 住宅用火災警報器がきちんと 設置されてい