岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 4件ヒット
  • キーワード
  • [解除]停止
  • カテゴリ
  • [解除]火災警報器・消火器・火災への備え
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急 > 火災警報器・消火器・火災への備えカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



4 件中 1 - 4 件目を表示中
ここから本文です。
2025年1月22日

人が集まる催しでは万全の火災予防対策を!!(注意点について) html

自動的に燃料の供給を停止する装置を設けたものを使用すること。  2 発電機等の使用について ガソリンは消防法で定められた金属容器(携行缶)で持ち運ぶ…

2025年1月22日

催し、露店等での火気取扱い・火災予防の留意事項 (PDF 288.5KB) pdf

自動的に燃料の供給を停止する装置を 設けたものを使用しましょう。 2 発電機等の使用について (1)ガソリンは消防法で定められた金属製の容器で持ち運びまし…

2021年6月18日

飲食店への消火器設置義務化リーフレット (PDF 438.6KB) pdf

ロ本体へのガス供給を停止する安全装置が設けられた場合 法改正により2019年10月1日から消火器の設置が必要になりました。 設置義務のある消火器については点…

2021年9月24日

こんろ・グリル火災の予防啓発リーフレット (PDF 368.1KB) pdf

を止める。(スイッチ停止・元栓閉鎖) 2 消火器(油火災対応のもの)で消火する。 (近づき過ぎず、安全な距離を保って消火する。) ※鍋のふたや、濡ら…