岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



18 件中 1 - 18 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月30日

住警器(じゅうけいき)くんコーナー html

住警器(じゅうけいき)くんコーナー ページ番号1001514  印刷大きな文字で印刷 住警器くんをよろ…

2025年4月23日

岐阜市AED設置箇所 html

てください。 お届けいただいた内容に変更(設置場所や使用可能時間の変更、AEDを設置しなくなった場合など)がありましたら、健康づくり課まで必ずご連絡ください。…

2024年10月1日

急な病気やけがをして 病院へ行く?救急車を呼ぶ?迷ったら html

って火傷をした人 けいれんが続いている人 大出血などがあり、ショック症状がある人 吐血や下血がある人 頭を打つなどの理由で意識状態に異常がある人 激し…

2024年5月7日

岐阜市消防音楽隊について html

防火紙芝居(けいちゃんからのメッセージ) 出火原因について 10min.救命講習 救急安心センターぎふ(#7119)について 緊急車両への道の譲…

2024年5月23日

熱中症に注意しましょう html

があり、重症化するとけいれん状態を引き起こし、意識を失う恐れもあります。 これからますます暑さが厳しくなりますので、熱中症にならないように注意しましょう。熱中…

2025年3月24日

第21 無線通信補助設備 (PDF 194.8KB) pdf

当該ケーブルに石綿、けいそう土等 を巻くか又は不燃材料で区画された天井裏に布設する等これらと同等以上の耐熱措 置を講ずること。 (2)接続端…

2025年3月25日

第1章 第4-2 項別早見表 (PDF 400.5KB) pdf

)項ロ 個室を設けインターネット利用等のサービスの提供を行う店舗 →(2)項ニ 寄宿舎 …

2025年3月25日

第1章 第5 令第8条等に規定する区画等の取扱い (PDF 1.4MB) pdf

填後、25 ㎜以上のケイ酸カルシウム板又は 0.5mm 以 上の鋼板を床又は壁と 50 ㎜以上重なるように貫通部に蓋をし、アン カーボルト、コンクリート釘等…

2025年3月25日

第3章 第3 指定可燃物等の貯蔵及び取扱いの運用基準 (PDF 750.4KB) pdf

リエステル樹脂、 ケイ素樹脂及びエポキシ樹脂等が該当する。 イ 合成樹脂類のうち、「発砲させたもの」とは、おおむね発砲率 6以上のものをいい、 梱包等に…

2021年8月31日

住宅用火災警報器啓発リーフレット(子ども向け) html

住警器(じゅうけいき)くんからの質問について調べよう!そして、住警器くんがお答えします! 子ども向け(小学生向け)の住宅用火災警報器の啓発リーフレットで…

2021年8月31日

住警器ちゃんが誕生しました! html

2弾「住警器(じゅうけいき)ちゃん」が誕生しました!! 平成27年1月1日「住警器ちゃん」が誕生しました! 住警器ちゃんは、住警器くんの妹です。 これから…

2021年8月31日

住警器くんをよろしく!プロフィール html

ター「住警器(じゅうけいき)くん」をよろしく!! すべての住宅に住宅用火災警報器を! 多くのみなさんに住宅用火災警報器の設置を呼びかけるため、「住警器(じゅ…

2021年8月31日

住警器くんがリニューアルしました! html

「住警器(じゅうけいき)くん」がリニューアルしました!! 多くのみなさんに住宅用火災警報器の設置を呼びかけるため、大活躍してきた住警器くん。このたび、リニ…

2025年1月22日

催し、露店等での火気取扱い・火災予防の留意事項 (PDF 288.5KB) pdf

ロック、レンガ 〇ケイ酸カルシウム板(ケイカル板) 5㎜以上 〇フレキシブルボード(フレキボード) 5㎜以上 〇ガラス繊維混入セメント板 3㎜以上 〇陶…

2025年1月16日

岐阜市消防団広報紙「TSUNAGU」 (PDF 2.1MB) pdf

員さ んから お声掛けいた だき 入団を決めまし た。   私が所属する 鶉分団では、私が初の女性 団員でし た。入団前は、こ んな私でお役に立 てる …

2024年6月17日

応急手当テキスト(ガイドライン2020対応) (PDF 1.6MB) pdf

つるような 動き(けいれん)が起こることもありますが、反応 していないのであれば「反応なし」と判断してくだ さい。また、判断に迷う場合は、119番通報とA…

2021年6月22日

子供向けリーフレット (PDF 1.7MB) pdf

ガス会社など かんけい けいさつ でんりょくがいしゃ がいしゃ きかん れんらく 通報を受けると、 場所や状況を確認します。 火事、事故の種類によっ…

2021年8月30日

火災警報器・消火器・火災への備え html

住警器(じゅうけいき)くんコーナー より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役…