岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



19 件中 1 - 19 件目を表示中
ここから本文です。
2025年5月22日

スプレー缶・カセットボンベの火災にご注意! html

! お住いの市町のごみ出しルールにのっとって、安全に適切に廃棄しましょう。 【参考ページ】管内の市町のごみ出しルール 岐阜市のごみ出しルール 瑞穂市…

2025年5月22日

モバイルバッテリー、リチウムイオン電池からの出火に注意! html

イオン電池などを普通ごみや粗大ごみの中に入れて排出したことによる、ごみ収集車やごみ処理施設での火災が多発しています。 大変危険ですので、リチウムイオン電池など…

2025年2月13日

全国火災予防運動(秋季・春季) html

(※屋外における廃棄物ごみ)の焼却行為は一部の例外を除き禁止されています。) 消火の準備をする。 監視人を置く。 少量ずつ焼却する。 強風時は…

2025年3月10日

住宅用火災警報器等の設置義務化に関するQ&A集 html

お住まいの市町村のごみ出しルールに従って、廃棄してください。問12:ひとり暮らし高齢者や支援を必要とする障がい者の人などが住警器を購入したものの、自分で取り付…

2024年3月21日

火災とまぎらわしい行為(たき火等)をするときの届出 html

等の内容によっては、ごみ廃棄物)の不適正処理となることがあります。 家庭ごみは、野外焼却せず、「ごみ出しルール」を守って出しましょう。 廃棄物の焼却に…

2021年9月24日

たき火の放置・たばこの投げ捨ては絶対にやめましょう! html

絶対にやめましょう!廃棄物の野外での焼却(野焼き)は法律により禁止されています ごみ廃棄物)の焼却(ドラム缶・ブロック囲い等を含む)は、一部の例外を除き、禁…

2021年9月24日

放火に注意!!不審火による火災が増加しています! html

ない。 資源分別やゴミは夜に出さず、収集日の朝に出す。 車庫や物置には鍵をかけるなど、簡単に出入りできないようにする。 屋外灯やセンサーライトで、夜間でも…

2025年3月25日

第3章 第1 火を使用する設備等の位置、構造及び管理の基準 (PDF 789.2KB) pdf

(4)木くず、紙くず及び繊維くず等容易に着火するおそれのある物件 (5)廃プラスチック (6)ゴムくず 10 がん具用煙火 (1)…

2025年3月25日

第1章 第4-2 項別早見表 (PDF 400.5KB) pdf

→(3)項ロ ごみ処理場 →(15)項 小料理店 飲食物の提供と…

2025年3月25日

第3章 第3 指定可燃物等の貯蔵及び取扱いの運用基準 (PDF 750.4KB) pdf

(4)木毛及びかんなくず ア 木毛には、木材を細薄なヒモ状に削ったもので、一般に用いられている緩衝材だけ に限らず、木綿(もくめん)、木繊維(しゅろの皮、…

2025年3月25日

第1章 第4-1 項の判定 (PDF 518.6KB) pdf

室、発電所、変電所、ごみ処理場、火葬場、新聞社、 ゴルフ練習場、郵便局、畜舎、動物病院、温室、モデル住宅、 レンタルルーム、はり灸院、駐輪場、水族館) …

2025年4月23日

岐阜市AED設置箇所一覧 (PDF 264.1KB) pdf

・小児用 大杉一般廃棄物最終処分場 岐阜市大字山県岩字大杉奥洞1045 1F 管理棟監視室入口付近(右側) 月~金:9時~16時(祝日を除く) 成人用・小児用…

2022年8月8日

住宅火災危険予知トレーニング 解説&解答例 (PDF 3.5MB) pdf

・たばこの吸い殻をごみ箱やごみ袋に捨てるとき は水に浸してから捨てる。 ・寝たばこの習慣をつけない。 GIFU CITY 10 ・ストーブの周りには…

2021年7月30日

消防計画(中規模用ひな形) (Word 626.0KB) word

の吸い殻入れ、通路のごみ入れを確認するほか、吸い殻は不燃性の蓋付き水入り容器に入れるなどして処分すること。  10 建物内外の整理整頓を行い、ごみやダンボール…

2021年8月2日

火災とまぎらわしい行為の届出に関する留意事項について (PDF 116.8KB) pdf

ません。 ごみ廃棄物)の野外での焼却(野焼き)は法律により禁止されています。 ごみ廃棄物)の焼却(ドラム缶・ブロック囲い等を含む)は、一部の例…

2021年9月24日

たき火・たばこの投げ捨てに関する火災予防啓発リーフレット (PDF 190.1KB) pdf

廃棄物の野外での焼却(野焼き)は法律により禁止されています 廃棄物の焼却(ドラム缶・ブロック囲い等を含む)は、一部の例外を除き、禁止され…

2021年9月24日

放火に注意!(啓発リーフレット) (PDF 260.5KB) pdf

2 資源分別やゴミは夜に出さず、収集日の朝に出す。 3 車庫や物置には鍵をか けるなど、簡単に出入りで きないようにする。 4 屋外灯やセ…

2021年9月24日

たばこ火災予防の啓発リーフレット (PDF 372.6KB) pdf

吸殻を捨てたごみ箱、ごみ袋から出火する事案が発生してい ます! 1 灰皿は不燃性のものとし、吸殻をためずに定期的に処理する。 …

2021年9月24日

事業所・飲食店における火災啓発リーフレット (PDF 565.3KB) pdf

方が不十分な吸い殻をゴミ箱等に捨て、出火してしまう事例 が多く発生しています。 1 喫煙場所と喫煙禁止場所を明確に指定する。 2 灰皿は不燃性のものとし、…