岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



51 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年1月26日

消防計画作成(変更)届出書 html

者や管理権原者が変更となり、消防計画の内容を変更した場合 手続きの根拠規定(条例等) 消防法施行令及び同規則申請書用紙サイズ A4 申請書等 …

2021年10月14日

消防訓練通報書(旧:消防訓練実施計画報告書) html

なる等のため、対象外となります。 (対象外の場合は、従来どおり管轄の消防署に通報書を届け出てください。) 消防職員の派遣を求める場合 消防訓練資機材の…

2023年6月12日

e-ラーニング(応急手当WEB講習)の受講 html

新たに以下項目が追加となりました。 e-ラーニングの「上級救命講習編」と「普通救命講習編」の新設 「はじめての応急手当編」の新設 小学生などを対象とし…

2021年10月14日

消防訓練実施結果報告書 html

している場合、対象外となりますので、従来どおり管轄の消防署へ報告してください。 ホーム画面「岐阜市オンライン申請総合窓口サイト」から申請できます。 ※オンラ…

2024年11月14日

消防訓練を実施しましょう! html

定の人が利用する建物となります。 訓練の実施は、消火、通報及び避難を一連で行う総合訓練をおすすめします。 訓練の内容【参考】 消火訓練 消火訓練マニュア…

2025年3月5日

令和7年度<防災管理>新規講習 html

な方は、窓口での受付となりますので、岐阜市消防本部予防課(電話058-262-7163)までご連絡ください。7 テキスト代 2,700円(講習日の受付時に出版…

2024年10月3日

夜間や休日に急病になったら html

一部は相談者のご負担となります 。 詳細につきましては、岐阜県ホームページ(子ども医療電話相談)をご参照ください。 岐阜県ホームページ(子ども医療電話相…

2025年5月13日

Net119のご案内(聴覚等障がい者の方のスマホ等による緊急通報手段) html

31日までで提供終了となります。 令和5年4月からは、旧システムのNet119では緊急通報ができなくなりますので、新しいシステムへの移行が完了していない方は、…

2024年3月21日

即時通報を行う業者等の登録について html

の審査及び登録が必要となります。また、登録後は3年ごとに更新の手続きが必要です。新規登録の申請 「即時通報業者登録申請書」(様式第8号)に次に掲げる事項に関す…

2025年3月11日

救急車を呼ぶほどでもないと思ったら、民間救急をご利用ください html

※ご利用は、有料となります。 ※サービス内容や料金は、事業者ごとに異なりますので、一覧表の事業者に直接お問い合わせください。 万が一の時には 岐阜市消…

2025年3月5日

令和7年度防火・防災管理<再>講習 html

が再講習の受講が必要となります。 ただし、次のアまたはイに該当する場合は除きます。 ア 乙種防火管理講習を修了した者を防火管理者として選任することができ…

2025年3月10日

住宅用火災警報器等の設置義務化に関するQ&A集 html

われている場合は対象となります。(2) 階段 (1)の部屋がある階の階段の上部に設置します。(屋外に直接避難できる出口がある階を除きます。普通は1階のことです…

2025年4月16日

夜間救命講習 html

19時~20時30分となります。 夜間救命講習の内容 講習名 時間 講習内容 救命入門コース …

2024年8月20日

救急救命士の救急救命処置(特定行為) html

の具体的な指示が必要となります。特定行為には5つの処置があります。特定行為と対象の状態静脈路確保と輸液  傷病者が呼吸機能停止状態または心機能停止状態のい…

2024年7月16日

照明器具・LEDランプの火災にご注意! html

の製造、輸出入が禁止となり、今後さらにLED照明が普及していくことが考えられます。LED照明に交換する際は、次のことに注意をしてください。(※2027年末以降に…

2022年11月17日

現場映像(通報)システムの運用 html

況把握が早期から可能となり、迅速・的確な消防・救急活動につながる効果が期待されます。119番通報をされる方へご協力のお願い 119番通報内容から災害現場の状況…

2024年3月21日

確認申請に伴う消防同意 html

オンライン申請が可能となります。 岐阜市オンライン申請総合窓口サイト(外部リンク) PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Rea…

2022年9月1日

人生の最終段階にある方への救急隊の活動手順の見直しについて html

ついては、本人が主体となり意思を明らかにできるときから、本人、家族等、医療・ケアチームが繰り返し話し合いを行い、あらかじめ本人の考えを意思表示することが勧められ…

2023年9月13日

液化石油ガス保安法 申請書様式 html

に基づく申請料が必要となります。 十六銀行岐阜市役所支店(午前9時から午後3時)又はヤマザキショップ岐阜市役所店(午前8時から午後6時)にてご購入できます。手…

2024年5月23日

住宅用火災警報器共同購入 html

早期発見・避難が可能となります。 ご近所で同じ警報音を発する住宅用火災警報器を設置することで、火災の際に近所の方が早く気付きやすくなります。 メーカー、機種…

<<前へ 123次へ>>