岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



31 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

消防関係の届出・申請 html

業所を募集!事業所のみなさん! 応急手当にご協力ください! 「応急手当協力事業所」を募集! 聴覚等に障がいのある方が緊急通報(火災・救急等)を行う方法(N…

2024年9月25日

火災予防に関するポスター募集について html

防クラブのクラブ員のみなさんから募集した火災予防に関するポスターについて、審査会を開催して各賞が決定しました。 応募総数730点の中から選ばれた上位入賞作品6…

2021年8月31日

応急手当の基礎知識 html

※プールへの飛び込みなどでは、額に打撲痕があり、判断の目安になる。(4)移動方法 首にけががあるとき、周囲が安全であればそのままの状態で救急車の到着を待…

2021年8月31日

住警器くんをよろしく!プロフィール html

警報器を! 多くのみなさんに住宅用火災警報器の設置を呼びかけるため、「住警器(じゅうけいき)くん」は、消防職員の手作りで誕生しました。 これからも住宅用火災…

2025年2月13日

全国火災予防運動(秋季・春季) html

施されています。 みなさんも全国火災予防運動期間中に、今一度、ご家庭の防火対策を確認したり、住宅用火災警報器の作動テストなどを行いましょう。全国火災予防運動実…

2024年9月11日

行事カレンダー(消防・救急) html

夜警 地域の住民のみなさんに安心して年末を過ごしてもらうために、毎年、岐阜市消防団による「年末特別夜警」を実施しています。岐阜市内の3消防団(中・南・北)の消…

2024年12月23日

正しい救急車利用についてのお願い html

かもしれません。 みなさん、助け合いの精神で、正しい救急車の利用を心掛けましょう。 総務省消防庁『救急車利用マニュアル』(外部リンク) こんなときはよく考…

2024年5月10日

岐阜市消防団員を募集しています! html

います。地域と住民のみなさんを災害から守るためには、地域のみなさん、そして若いみなさんの消防団への参加が不可欠です。あなたも消防団員になりませんか?地域を愛する…

2024年5月10日

消防団について html

には、訓練や、住民のみなさんへの火災予防啓発など、幅広い分野で活動しており、地域防災力の中核として重要な役割を果たしています。 出初式での車両分列行進消防団は…

2022年7月13日

119番通報から出場指令までのしくみ html

いざというとき、みなさんが119番通報をかけてから消防車や救急車が出場するまでのしくみについて、リーフレットを掲載しています。119番通報から出場までのしく…

2024年5月23日

住宅用火災警報器共同購入 html

のメリット 市民のみなさんにとって、いざ住宅用火災警報器を購入しようと思っても、どの機種を購入すればよいか、また、どこに設置すればよいかなど迷ってしまうもので…

2021年8月31日

水難事故から大切な命を守りましょう html

まう。 急流とか深みなどの危険箇所、危険度に対する認識が不足している。 自分の泳ぐ力を過信する。 保護者の方や大人の方へのお願い お子さんを水難事故から…

2021年8月31日

自動体外式除細動器(AED) html

ることになりました。みなさんがAEDの使用方法を学ぶためには? 岐阜市消防本部では、「救命講習」を実施しています。その講習で、胸骨圧迫・人工呼吸・AED使用方…

2021年8月31日

住警器くんがリニューアルしました! html

ました!! 多くのみなさんに住宅用火災警報器の設置を呼びかけるため、大活躍してきた住警器くん。このたび、リニューアルしました!体の色も塗り替えて、顔のパーツも…

2021年8月31日

住警器ちゃんが誕生しました! html

ークです! ぜひ、みなさん、「住警器ちゃん」をよろしくお願いします。 そして、住宅用火災警報器をまだ設置していないご家庭は、いち早く寝室・階段(寝室が2階以…

2021年8月31日

住宅用火災警報器の啓発ポスター・すごろく html

場所はご存知ですか?みなさんのご自宅では正しい場所に設置されていますか?住宅用火災警報器の設置啓発などについて書かれたポスターです。ぜひご覧ください。 住宅用…

2025年1月16日

岐阜市消防団広報紙「TSUNAGU」 (PDF 2.1MB) pdf

今では消火活動のみなら ず、地域行事で の 啓発活動や夜警等、地域の安全安心の為に 日々励み、その活動が皆様のお役に立て て いるこ と に喜びを感じ…

2025年3月24日

第13 消防機関へ通報する火災報知設備 (PDF 771.5KB) pdf

グ用)を接続するターミナルアダプター(ISDN64回線に対応 する機能を持たない端末機器を ISDN64回線に接続して使用するための信号変換装置。 以下「T…

2025年3月24日

第17 排煙設備 (PDF 569.2KB) pdf

た室を同一防煙区画とみなすこ とができるものであること。 ア 間仕切壁の上部で天井面から下方 50㎝以内の部分が常時開放されていること。 イ 当該開放…

2025年3月24日

第16 誘導灯 (PDF 4.2MB) pdf

いことから、設置時のみならず、日常時の維持管理 が重要であること。 イ 設置場所の用途、使用状況等から、誘導灯の周囲にその視認性を低下させるおそれ のあ…

<<前へ 12次へ>>