岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約503 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2024年1月26日

防火・防災管理者選任(解任)届出書 html

る際は、下欄より届出様式をダウンロードし、管轄の消防署へ届け出てください。取扱窓口及び時間 各管轄の消防署 担当員:予防係 平日:午前8時45分~午後5時…

2021年9月16日

申請書ダウンロード(消防・救急) html

店等の開設関連の届出様式 即時通報等の申請・報告様式 岐阜市消防関係補助金(女性防火クラブ・少年消防クラブ) より良いホームペ…

2021年8月30日

防火・防災管理講習 html

理<新規>講習(集合) 令和7年度防火・防災管理<再>講習 令和7年度<防災管理>新規講習 乙種防火管理講習 より…

2021年10月14日

消防訓練通報書(旧:消防訓練実施計画報告書) html

・同規則第3条(届出様式:岐阜市火災予防事務処理要綱)申請書用紙サイズ A4パソコン、スマホからオンライン申請も出来ます! 注意事項 次のいずれかに該当す…

2025年5月20日

令和7年度甲種防火管理<新規>講習(eラーニング) html

講が困難な方は、集合を受講してください。6 動作環境 eラーニングは、PC、タブレット、スマートフォンで受講していただきますが、動作環境(Windows10…

2025年5月22日

モバイルバッテリー、リチウムイオン電池からの出火に注意! html

。充電には専用(対応)のものを使用し、正しいく使いましょう 次のような火災事例が発生しています。必ず専用の充電器を使用し、取扱説明書をよく読んで、使用方法を…

2025年5月15日

岐阜市消防団協力事業所表示制度 html

所支援減税制度 各種様式(証明願い) 岐阜市消防団協力事業所表示制度認定証明願い (Word 53.0KB) (記入例)岐阜市消防団協力…

2025年5月21日

短時間消防体験(インターンシップ)について html

ゴリ: 体験・参加イベント 産業・しごと 開催期間 令和7年7月5日(土曜日)から令和7年7月7日(月曜日)まで 令和7年7…

2025年5月13日

Net119のご案内(聴覚等障がい者の方のスマホ等による緊急通報手段) html

紙による申請の場合の様式です。 Net119(登録・変更・廃止)申請書ワード形式 (Word 41.0KB) Net119(登録・変更・廃止…

2025年3月26日

令和7年度甲種防火管理<新規>講習(集合 html

理<新規>講習(集合) ページ番号1030889  更新日 令和7年3月26日 印刷大きな文字で印刷 令…

2021年8月31日

消防関係の届出・申請 html

出先の案内と、書類の様式がダウンロードできます。 申請書ダウンロード(消防・救急) 応急手当協力事業所を募集!事業所のみなさん! 応急手当にご協力ください…

2023年4月4日

自衛消防組織届出関係 html

消防組織に関する届出様式取扱窓口及び時間 各管轄の消防署 担当:予防係 平日:午前8時45分~午後5時30分 中消防署058-262-7166 南…

2024年3月21日

即時通報を行う業者等の登録について html

報業者登録申請書」(様式第8号)に次に掲げる事項に関する書類等を添えて、岐阜市消防本部予防課に提出してくだい。  (1)定款など、会社の概要及び業務概要  …

2024年11月25日

り災証明書交付願 html

の他 下記の申請書様式による紙での申請のほか、オンライン申請も可能です。 申請フォームに記載の注意事項をよく読んだうえで申請をしてください。 岐阜市オンラ…

2024年1月26日

全体についての消防計画の届出 html

防計画の届出に関する様式 全体についての消防計画作成(変更)届出書 (Word 42.0KB) 作成例 (Word 79.0KB) …

2025年3月24日

イベントなどにAEDを貸し出します html

AED)貸出申込書(様式第1号) 【添付資料】 運転免許証の写しなどを責任者の身分を証する書類 行事内容がわかる書類 医師、看護師、救急救命士の資格…

2025年3月5日

令和7年度防火・防災管理<再>講習 html

おそれがある場合や新コロナウイルス感染拡大等により、やむを得ず講習を中止する場合があります。その場合は、別日程での実施、または申込みキャンセルにて対応させてい…

2025年2月27日

Net119登録説明・通報体験会のご案内 html

込みの場合は、下記の様式に記入のうえ、メール、ファクスで送信するか、ご持参ください。 数日以内に折り返しメールを返信します。(数日経ってもメール返信がない場合…

2025年3月10日

住宅用火災警報器等の設置義務化に関するQ&A集 html

が火災を知らせる単独  煙を感知し、すべての住警器で火災を知らせる連動 があります。煙を感知する方式で分類すると 光電式  イオン化式 があり…

2025年2月7日

女性防火クラブ事業結果(様式 html

防火クラブ事業結果(様式) ページ番号1001627  更新日 令和7年2月7日 印刷大きな文字で印刷 概…

<<前へ 12345678910次へ>>