岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



205 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2024年11月29日

救命講習のご案内 html

-262-7167 ファクス番号:058-266-8154救急課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

2025年3月5日

岐阜市AED設置箇所 html

入の上、電子メール、ファクス又は郵便で送ってください。 お届けいただいた内容に変更(設置場所や使用可能時間の変更、AEDを設置しなくなった場合など)がありまし…

2021年8月31日

消防署の管轄区分 html

-262-7161 ファクス番号:058-266-8153消防総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

2023年6月12日

e-ラーニング(応急手当WEB講習)の受講 html

-262-7167 ファクス番号:058-266-8154救急課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

2025年3月5日

令和7年度<防災管理>新規講習 html

-262-7163 ファクス番号:058-263-6065予防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

2024年11月14日

消防訓練を実施しましょう! html

-262-7163 ファクス番号:058-263-6065予防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

2024年1月26日

防火・防災管理者選任(解任)届出書 html

-262-7163 ファクス番号:058-263-6065予防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

2024年1月26日

消防計画作成(変更)届出書 html

-262-7163 ファクス番号:058-263-6065予防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

2025年1月29日

令和7年度防火・防災管理の各講習日程一覧 html

-262-7163 ファクス番号:058-263-6065予防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

2024年3月21日

即時通報を行う業者等の登録について html

-262-7163 ファクス番号:058-263-6065予防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

2025年3月10日

住宅用火災警報器等の設置義務化に関するQ&A集 html

-262-7163 ファクス番号:058-263-6065予防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

2025年2月28日

マイナ救急実証事業を継続します html

-262-7167 ファクス番号:058-266-8154救急課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

2024年10月3日

夜間や休日に急病になったら html

-252-7192 ファクス番号:058-252-0639保健衛生政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

2021年10月14日

是正(計画)報告書 html

-262-7163 ファクス番号:058-263-6065予防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

2025年2月25日

モバイルバッテリー、リチウムイオン電池からの出火に注意! html

-262-7163 ファクス番号:058-263-6065予防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

2024年11月13日

救命講習テキスト html

-262-7167 ファクス番号:058-266-8154救急課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

2025年1月31日

消防団広報紙 html

-262-7161 ファクス番号:058-266-8153消防総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

2025年1月10日

日曜救命講習 html

-262-7167 ファクス番号:058-266-8154救急課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

2025年3月24日

イベントなどにAEDを貸し出します html

-252-7180 ファクス番号:058-252-0639 健康づくり課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

2025年3月11日

救急車を呼ぶほどでもないと思ったら、民間救急をご利用ください html

-262-7167 ファクス番号:058-266-8154救急課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

<<前へ 12345678910次へ>>