岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



52 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年2月20日

危険物製造所等設置変更中止届出書 (Word 17.5KB) word

設置 変更 中止届出書   年  月  日    (あて先)岐 阜 市 長                      届 出 者      …

2025年3月5日

令和7年度<防災管理>新規講習 html

で、やむを得ず講習を中止する場合があります。その場合は、別日程での実施、または申込みキャンセルにて対応させていただきます。 申込後、都合により受講できなくなっ…

2024年3月21日

即時通報を行う業者等の登録について html

す。  ※ 業務の取り止めにより、登録に必要がなくなった場合も同様です。登録の更新  登録有効期間は、登録の日から3年間とし、3年ごとに「即時通報登録更新申…

2025年2月28日

マイナ救急実証事業を継続します html

プ作業中のため、一時休止中です。令和7年4月以降再開予定です。) マイナ救急実証事業を行う救急車には、このマグネットが貼付されます。マイナ救急とは 救急車利…

2025年1月29日

令和7年度甲種防火管理<新規>講習(eラーニング) html

始められます。また、中断・再開が自由にでき、いつでもどこでも講習を受けることができます。(※実技講習・効果測定については来場の必要あり。)2 受講者の要件 以…

2025年3月26日

令和7年度甲種防火管理<新規>講習(集合型) html

で、やむを得ず講習を中止する場合があります。 申込みの後、都合により受講できなくなった場合は、その旨を必ず岐阜市消防本部予防課(058-262-7163)まで…

2024年2月21日

危険物に関する各種届出書の様式 html

危険物製造所等休止再開届出書 (Word 18.4KB) PDFファイル (PDF 80.7KB) 危険物製造所等設置変更中止届出書 …

2025年3月5日

令和7年度防火・防災管理<再>講習 html

り、やむを得ず講習を中止する場合があります。その場合は、別日程での実施、または申込みキャンセルにて対応させていただきます。 申込みの後、都合により受講できなく…

2025年3月26日

甲種防火管理新規講習(集合型)実施案内 (PDF 218.5KB) pdf

やむ を得ず講習を中止する場合があります。 (6)申込み後、都合により受講できなくなった場合は、その旨を必ず岐阜市消防本部予防課(℡058-262-716…

2024年5月31日

危険物に関する各種申請書の様式 html

70.7KB) 休止中の地下貯蔵タンク・地下埋設配管に関する申請書 休止中の地下貯蔵タンク又は二重殻タンクの漏れの点検期間延長申請書 (Word 18.8…

2025年3月5日

防災管理新規講習実施案内 (PDF 172.3KB) pdf

で、やむを得ず講習を中止する場合があります。その場合は、別日程での実施、また は申込みキャンセルにて対応させていただきます。 (4)申込み後、都合により受…

2022年10月27日

高圧ガス製造所(一般・液石) html

高圧ガス製造施設休止届書 保安検査申請書 高圧ガス保安協会保安検査受検届書 指定保安検査機関保安検査受検届書 保安検査結果報告書(高圧ガス保安協会)…

2021年9月24日

たき火の放置・たばこの投げ捨ては絶対にやめましょう! html

苦情等があれば焼却を中止してください。 ※廃棄物の処理について不明な点がある場合は、市町の廃棄物担当課へお問い合わせください。啓発リーフレットのダウンロード …

2025年1月29日

防火管理新規講習(eラーニング)実施案内 (PDF 216.9KB) pdf

間分の講義(期間内は中断・再開が自由にできま す。)を受講してください。受講サイトへのアクセス方法やログイン時の ID、パスワードについては申込 受付時の自…

2025年1月29日

防火・防災管理<再>講習実施案内 (PDF 182.6KB) pdf

で、やむを得ず講習を中止する場合があります。 (5)申込み後、都合により受講できなくなった場合は、その旨を必ず下記「お問い合わせ先」まで 連絡してください…

2024年3月13日

予防規程の作成例(セルフ、荷下ろし中の給油、携帯電子機器の追加、単独荷卸し) (Word 31.5K word

設備・器具の 使用を中止しなければならない。なお、施設の使用再開にあたっては、十分に点検を 行い、安全を確認すること。 2 大規模地震対策特別措置法に規定する…

2024年3月13日

PDFファイル (PDF 245.8KB) pdf

・器具の 使用を中止しなければならない。なお、施設の使用再開にあたっては、十分に点検を 行 い、安全を確認すること。 2 大規模地震対策特別措置法に規…

2024年3月13日

予防規程の作成例(セルフ、単独荷卸し) (Word 31.9KB) word

設備・器具の 使用を中止しなければならない。なお、施設の使用再開にあたっては、十分に点検を 行い、安全を確認すること。 2 大規模地震対策特別措置法に規定する…

2024年3月13日

PDFファイル (PDF 193.2KB) pdf

備・器具の 使用を中止しなければならない。なお、施設の使用再開にあたっては、十分に点検を行 い、安全を確認すること。 2 大規模地震対策特別措置法に規定…

2024年3月13日

予防規程の作成例(一般の製造所等) (Word 32.0KB) word

気設備・器具の使用を中止しなければならない。なお、施設の使用再開にあたっては、十分に点検を行い、安全を確認すること。 2 大規模地震対策特別措置法に規定する地…

<<前へ 123次へ>>