岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



103 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2021年8月30日

岐阜市消防本部 html

岐阜市消防本部の組織・所在地・連絡先 施設案内 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページ…

2021年10月14日

消防訓練実施結果報告書 html

岐阜市消防本部の組織・所在地・連絡先 施設案内 手数料 無料申請書用紙サイズ A4記載例パソコン、スマホからオンライン申請も出来ます! (注意事項)…

2024年1月26日

消防計画作成(変更)届出書 html

岐阜市消防本部の組織・所在地・連絡先 施設案内 申請等に必要なもの 同書類2部作成し提出してください(受付後1部副本として返却いたします。)手数料 無…

2021年10月14日

消防訓練通報書(旧:消防訓練実施計画報告書) html

岐阜市消防本部の組織・所在地・連絡先 施設案内 手数料 無料手続きの根拠規定(条例等) 消防法施行令第3条の2・同規則第3条(届出様式:岐阜市火災予防…

2024年1月26日

防火・防災管理者選任(解任)届出書 html

岐阜市消防本部の組織・所在地・連絡先 施設案内 申請等に必要なもの 各講習修了証等のコピー(岐阜市で講習を修了された方は、修了証の写しを省くことがで…

2025年3月5日

令和7年度<防災管理>新規講習 html

を図るため、自衛消防組織の設置及び地震等の災害による被害の軽減のための防災管理体制の整備が義務付けられ、その一環として防災管理者も義務付けられることになりました…

2025年5月21日

短時間消防体験(インターンシップ)について html

 消防の仕事や勤務体制について説明をします。 2 火災活動体験  防火衣を着装し、実際に放水体験を実施します。 3 梯子車搭乗体験  梯子車に搭乗し、…

2025年5月15日

岐阜市消防団協力事業所表示制度 html

より、地域の消防防災体制の充実強化に寄与しているなど、特に優良である事業所等。 2 岐阜市の消防団協力事業所表示制度認定事業所一覧 消防団協力事業所表示証交…

2021年8月31日

消防署の管轄区分 html

岐阜市消防本部の組織・所在地・連絡先 施設案内 PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちで…

2025年3月10日

住宅用火災警報器等の設置義務化に関するQ&A集 html

中継器及び受信機から構成される警報設備で、煙を感知し、火災信号を直接又は中継器を介して受信機に送信し、発生場所の表示や警報を行う設備です。 ※岐阜市火災予防条…

2024年11月25日

り災証明書交付願 html

岐阜市消防本部の組織・所在地・連絡先 施設案内 申請等に必要なもの 本人確認ができるもの(運転免許証等) 印鑑 り災者本人以外が交付願する場合は…

2024年2月21日

火薬類関係 html

保安管理組織図 (Word 18.1KB) 火薬類保管承諾書 (Word 15.1KB) 火薬類消費数量報告書 (Word 15…

2024年9月11日

行事カレンダー(消防・救急) html

め、事業所に自主保安体制の確立を呼びかけるとともに、広く国民に危険物に対しての安全確保の意識高揚と啓発を図ることを目的に定められました。 予防課 6…

2021年9月27日

岐阜市消防本部の組織・所在地・連絡先 施設案内 html

岐阜市消防本部の組織・所在地・連絡先 施設案内 ページ番号1010741  更新日 令和3年9月27日 印刷大き…

2024年2月1日

建物を事業等の用途に使用する時は届出が必要です!(防火対象物使用開始届出書) html

岐阜市消防本部の組織・所在地・連絡先 施設案内 申請等に必要なもの 建物の配置図 各階平面図 消防用設備等又は特殊消防用設備等の設計図書(消火器…

2024年3月21日

火災とまぎらわしい行為(たき火等)をするときの届出 html

岐阜市消防本部の組織・所在地・連絡先 施設案内 窓口時間 年中24時間手数料 無料注意事項/その他 消防署への届出は、焼却等の行為を許可するものでは…

2024年5月10日

消防団について html

防団は地域に密着した組織です! 阪神・淡路大震災や東日本大震災では、多くの消防団員の方々が自らも被災しているにもかかわらず、地震直後から消火活動や救助活動、住…

2024年5月7日

岐阜市消防音楽隊について html

役消防官のみによって構成される、全国的にも数少ない楽団です。 令和元年には、「Fire messenger(消防のメッセンジャー)」という愛称を定め、火災予防…

2024年1月4日

急速充電・燃料電池発電・発電・変電・蓄電池設備設置届出書 html

岐阜市消防本部の組織・所在地・連絡先 施設案内 申請等に必要なもの 当該設備の設計図書 等手数料 無料手続きの根拠規定(条例等) 岐阜市火災予防条例…

2024年1月26日

統括防火・防災管理者の選任(解任)届出 html

ル等の防火・防災管理体制を強化するために定められました。取扱窓口及び時間 各管轄の消防署 担当員:予防係 平日:午前8時45分~午後5時30分 中消防…

<<前へ 123456次へ>>