岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



13 件中 1 - 13 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月28日

第3章 第2 指定数量未満の危険物の貯蔵及び取扱いの運用基準 (PDF 2.2MB) pdf

「屋外の高所」とは、地上 2m以上の高さで、かつ、建築物の窓等の開口部及 び火を使用する設備等の給排気口から 1m以上離れている場所をいう。 (イ)排出設…

2025年3月25日

第2章 第1 アーケード (PDF 233.8KB) pdf

5分の 2以上を地上から簡便且つ確実に開放しうる装置を設けること。但し、屋根(天井を有す るときは天井面)が 4 分の 1 以上の勾配で側面建築物に向って…

2025年3月25日

第1章 第6 無窓階の取扱い (PDF 453.6KB) pdf

無窓階 建築物の地上階のうち、次の2に示す普通階以外の階をいう。 2 普通階 (1)10階以下の階の場合 図A又は図Bに該当する開口部を …

2025年3月24日

第14 非常警報設備 (PDF 552.6KB) pdf

ア)居室又は居室から地上に通ずる主たる廊下その他の通路以外の場所でスピーカー の設置を免除できる場合 …

2025年3月24日

第16 誘導灯 (PDF 4.2MB) pdf

避難階:屋内から直接地上へ通ずる出入口(附室が設けられている場合にあっ ては、当該附室の出入口) ○避難階以外の階:直通階段の出入口(附室が設…

2025年3月24日

第8 屋外消火栓設備 (PDF 77.4KB) pdf

わ る柱等の部分(地上 1m程度)をいう。

2025年3月24日

第7 粉末消火設備 (PDF 298.0KB) pdf

でない。 (イ)地上 5段以上の消火用足場に至るはしごについては、当該はしごを使用する際の 落下を防止するための措置を講ずること。

2025年3月24日

第1 屋内消火栓設備 (PDF 528.3KB) pdf

ること。 (5)地上式の加圧送水装置は、次によること。 ア 加圧送水装置は、堅固で水平な床面等に取り付けること。 イ 加圧送水装置は、基礎ボルトで床…

2025年3月24日

第21 無線通信補助設備 (PDF 194.8KB) pdf

よること。 ア 地上に設けるものは、施錠できる構造であり、かつ、有機ガラス等を破壊して、解 錠できるものであること。 イ 保護箱の材質は、防錆加工を施…

2024年2月15日

火薬類消費計画書 (Word 28.5KB) word

□採土 □水中 □地上 □坑内 □高温孔 □その他(    ) □坑道 □小割 □長孔 □ベンチカット □拡底 □土 □伐材 □伐根 □コンクリート及び鋼…

2021年7月30日

特例適用申請書 (Word 30.0KB) word

下      階 地上      階 延べ面積 ㎡ 用途 特例適用を受ける 消防用設備等 及び内容 特例適用理由 及び条件 ※この申請書…

2021年8月12日

限られた人員による入居者の円滑な避難のために(総務省消防庁) (PDF 2.5MB) pdf

避難者数、屋 外の地上までの避難者数等)を把握し、駆 け付けた消防隊に対して、出火状況、避難 状況、危険物の有無等の情報提供を行う。 吊り引き戸の隙間へ…

2021年8月4日

表示マーク交付(更新)申請書 (Word 34.5KB) word

構造・規模 造 地上   階 地下   階 床面積     ㎡ 延べ面積     ㎡ 交付年月日    年  月  日 交付番号 添付書類 □ …