岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



66 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2022年10月27日

容器検査所 html

容器検査所 ページ番号1001612  更新日 令和4年10月27日 印刷大きな文字で印刷 申請書(書式)…

2022年10月24日

容器検査所廃止届書 (Word 31.0KB) word

 様式第9(容器則第39条関係)  容器検査所廃止届書 ×整 理 番 号 ×受理年月日     年   月   日…

2022年10月24日

容器検査所登録申請書 (Word 35.0KB) word

 様式第5(容器則第30条関係)  容器検査所登録申請書 ×整 理 番 号 ×受理年月日     年   月   日 ×許…

2022年10月18日

高圧ガス保安法 html

販売業者 容器検査所 岐阜市工業用液化石油ガス消費者指導要綱 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせくださ…

2023年9月6日

消防水利の周辺は駐車禁止です! html

防水利を使用できないケースが発生しています。 消防水利の周辺は、道路交通法により駐車が禁止されています。 災害発生時は一刻を争うため、消防水利付近には駐車を…

2024年5月31日

給油取扱所構造設備明細書 (Word 20.6KB) word

注油空地 有  (容器詰替・移動貯蔵タンクに注入)  ・  無 空地の舗装 コンクリート ・ その他(                  ) 建築物の給…

2024年5月31日

PDFファイル (PDF 152.7KB) pdf

油 空 地 有 (容 器 詰 替 ・ 移 動 貯 蔵 タ ン ク に 注 入) ・ 無 空 地 の 舗 装 コンクリート ・ その他( …

2021年10月5日

ガソリン等の適正な取扱い html

の名称 灯油用ポリ容器でガソリンを保管することは出来ません。手続き・サービス等の内容 ガソリンは、引火点が-40℃程度で火災の発生する危険が高いものです。ガ…

2021年10月18日

緊急医療情報カード html

一緒に口の広い透明な容器等に入れ、冷蔵庫の中に保管してください。また、このカードが保管されていることが救急隊にわかるように、「緊急医療情報カード在中」と書かれた…

2022年10月27日

高圧ガス販売業者 html

売計画書(液石) 容器の流れ及び伝票の流れのフロー図(例) 販売に係る高圧ガスの種類変更届書 高圧ガス販売事業変更届書 高圧ガス販売事業承継届書 高圧…

2023年6月13日

投げ込みヒーターによる火災が増えています html

、空焚き状態となって容器が破損し、床のマットに着火した。(令和4年3月) ●浴槽に投げ込みヒーターを入れ、水を温めていたところ、浴室の戸を閉めた際にコードが引…

2021年8月31日

人が集まる催しでは万全の火災予防対策を!!(注意点について) html

防法で定められた金属容器(携行缶)で持ち運ぶこと。 燃料を補給する場合は、エンジンを停止し、金属製容器(携行缶)の圧力調整ネジ等で容器内の圧力を下げてから補給…

2021年8月31日

工事中の防火管理は確実に! html

火し、火災が拡大するケースも見られます。 工事現場で火災が発生すると、その損害、被害は建物だけではなく、様々なところに影響が及びます。 工事現場等に携わる方…

2021年9月24日

ご家庭でのストーブ火災に注意! html

ーブにかかり出火するケースが多く発生しています。布団、カーテン、ふすまなどの燃えやすい物のそばではストーブを使用しない ストーブは、壁、カーテン、ふすま、障子…

2022年6月16日

消毒用アルコールの安全な取扱い等 html

や消毒用アルコールの容器詰替え等に伴い、可燃性蒸気が滞留するおそれのある場合には、通風性の良い場所や換気が行われている場所等で行うこと。 また、みだりに可燃性…

2024年2月15日

火薬類消費計画書 (Word 28.5KB) word

    m □収納容器 [   ]製で [   ]個 □作り付棚 □温水 □蒸気 □熱気 □無し □隔離した電灯 □安全装置式定着電灯 …

2024年2月19日

火薬類製造施設定期自主検査結果表 (Word 24.7KB) word

・否 運  搬 容 器 収納物に合った材料を使用しているか。また蓋の取付けに異常はないか。 適・否 手押車 ゴム車輪等で衝撃を緩和できる構造…

2024年2月15日

煙火消費計画書 (Word 22.5KB) word

3.煙火の運搬、取扱容器の構造 (1)火気、衝撃、転落に対し安全な木箱又はダンボール箱等による。 (2)筒場等における取扱は容器に収納し、取り出しのつど完全…

2024年2月20日

予防規程の作成例(給油取扱所) (Word 22.9KB) word

こと。 ⑥ 灯油を容器に小分けするときは、当該容器が消防法令で定める基準に適合したもの であること確認し、又注油済みの容器については、その場に放置しないこと。…

<<前へ 1234次へ>>