令和8年 3月 3日(火曜) ~3月16日(月曜) 3月18日(水曜) 1月 5日(月曜)午前9時00分 ~1月 9日(金曜…
ここから本文です。 |
令和8年 3月 3日(火曜) ~3月16日(月曜) 3月18日(水曜) 1月 5日(月曜)午前9時00分 ~1月 9日(金曜…
べます。 令和5年3月27日から新たに以下項目が追加となりました。 e-ラーニングの「上級救命講習編」と「普通救命講習編」の新設 「はじめての応急手当…
更新日 令和7年3月5日 印刷大きな文字で印刷 1 再講習について 本講習は、「甲種防火管理再講習」と「防災管理再講習」を併せて行うものです。…
更新日 令和7年3月5日 印刷大きな文字で印刷 防災管理新規講習について 大規模な建築物その他の工作物における地震等の災害の防止を図るため、自…
更新日 令和7年3月26日 印刷大きな文字で印刷 令和7年度甲種防火管理<新規>講習(集合型)案内 1 甲種防火管理新規講習について 本講習…
更新日 令和7年3月24日 印刷大きな文字で印刷 市内で開催されるイベントにAED(自動体外式除細動器)を貸し出します。 迅速な救命活動を行う…
日の1週間 【春季】3月1日~7日の1週間 住宅防火 いのちを守る 10のポイント 4つの習慣 (1)寝たばこは絶対にしない、させない。 (2)ストー…
陳 利雅 令和7年3月19日 令和7年6月19日までに、自動火災報知設備を消防法令で定める技術上の基準に適合するよう改修すること。 …
更新日 令和7年3月18日 印刷大きな文字で印刷 オンライン申請について 高圧ガス保安法、液化石油ガス法に関する申請がオンラインを開始していま…
更新日 令和7年3月10日 印刷大きな文字で印刷 岐阜市消防本部【注意事項】岐阜市消防本部の管轄地域以外にお住まいの方へ 設置義務化の期限や、…
提供終了日 令和5年3月31日 旧システムは令和5年3月31日までで提供終了となります。 令和5年4月からは、旧システムのNet119では緊急通報ができなく…
防課 3月1日~ 3月7日 春季全国火災予防運動 全国山火事防止運動 車両火災予防運動 3月1日~3月7日は、「春季…
所受付カウンター 3月~11月:9:00 - 18:00、 12月~2月:9:00 - 17:00、 休業日:年末年始(12月29日~1月3日) 成人・…
更新日 令和6年3月21日 印刷大きな文字で印刷 手続き・サービス等の名称 火災とまぎらわしい煙又は火炎を発するおそれのある行為の届出書手続き…
において、2021年3月に「119番通報についてもっと知っciao!」と題して、シーシーエヌ(ケーブルテレビ)で放送されました。 YouTube岐阜市公式チャ…
更新日 令和6年3月21日 印刷大きな文字で印刷 即時通報とは 即時通報とは、火災を発見した人が119番へ通報する通常の通報形態とは異なり、…
更新日 令和5年3月6日 印刷大きな文字で印刷 災害時に活用するシステム~GPS機能付き無線機による隊員位置管理システム~ 令和4年12月から…
着火した。(令和4年3月) ●浴槽に投げ込みヒーターを入れ、水を温めていたところ、浴室の戸を閉めた際にコードが引っかかってヒーターが移動し、浴槽のふたに接触し…