岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



46 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2023年8月18日

保安業務に従事する資格者の資格及び数(様式13-9) (Word 36.0KB) word

9 保安業務に従事する資格者の資格及び数 事業所の名称            必要な保安業務資格者数 …

2024年2月15日

煙火取扱従事者名簿 (Word 18.8KB) word

式第73 煙火取扱従事者名簿(打揚業者名              ) 氏    名 生年月日 現住所 職 業 職務分担及び主な作業内容 経験 …

2025年6月23日

令和7年度甲種防火管理<新規>講習(eラーニング) html

都道府県の消防事務に従事する職員、市町村の消防職員、消防団員、警察官又はこれに準ずる警察職員、建築主事又は一級建築士、甲種危険物取扱者の免状を有する危険物保安監…

2024年2月15日

火薬類取扱従事者名簿 (Word 19.3KB) word

6 火薬類取扱従事者名簿 氏   名 ( 生年月日 ) 現 住 所 経験 年数 職場にお ける地位 番号 免状等 の種類 講習受…

2021年9月25日

消防士になりたい html

防行政に関する業務に従事します。対象者 一般窓口 岐阜市消防本部 消防総務課(消防本部3階) 岐阜市消防本部の組織・所在地・連絡先 施設案内 窓口時間 …

2025年3月26日

令和7年度甲種防火管理<新規>講習(集合型) html

都道府県の消防事務に従事する職員、市町村の消防職員、消防団員、警察官又はこれに準ずる警察職員、建築主事又は一級建築士、甲種危険物取扱者免状を有する危険物保安監督…

2025年3月5日

令和7年度<防災管理>新規講習 html

都道府県の消防事務に従事する職員、市町村の消防職員、消防団員、警察官又はこれに準ずる警察職員、建築主事又は一級建築士、甲種危険物取扱者の免状を有する危険物保安監…

2024年2月21日

火薬類関係 html

火薬類取扱従事者名簿 (Word 19.3KB) 危険予防措置 (Word 15.2KB) 保安管理組織図 (Word 18.1KB)…

2024年5月10日

消防団について html

資の搬送などの活動に従事しました。このとき、顔見知りの消防団員の協力の求めに多くの住民が応じ、効果的な消火活動や救助活動が行われました。また、近年の豪雨や台風に…

2023年9月13日

液化石油ガス保安法 申請書様式 html

8)  保安業務に従事する資格者の資格及び数(様式13-9)  必要保安業務資格者算定表(1)(様式13-10)  必要保安業務資格者算定表(2)(様式1…

2021年8月31日

消防設備士免状を所有されているすべての方へ html

検、工事などの業務に従事しているか否かにかかわらず、定期的に講習を受講する必要があります。 消防設備士免状を所有し、受講されていない方は、速やかに受講してくだ…

2021年8月31日

自動体外式除細動器(AED) html

救急救命士などの医療従事者だけでなく、救急救命士以外の消防職員や一般市民にも「自動体外式除細動器(AED)」の使用が認められるようになりました。「除細動器」とは…

2025年3月5日

防災管理新規講習実施案内 (PDF 172.3KB) pdf

府県の消防事務に 従事する職員、市町村の消防職員、消防団員、警察官又はこれに準ずる警察職員、建築主事又は一級建築 士、甲種危険物取扱者の免状を有する危険物保…

2025年3月25日

第1章 第2 収容人員の算定 (PDF 170.4KB) pdf

ほかに従属的な業務に従事する者、例 えば、食堂、売店の従業者等を含めること。 (9)(15)項の防火対象物 ア スイミングクラブ、テニスクラブ、ゴルフ…

2025年3月25日

第1章 第4-1 項の判定 (PDF 518.6KB) pdf

の者が当該営 業に従事する者である場合におけるものを含む。)をいう。 3 風営法施行令第 2 条第 1 項に規定する興行場(客の性的好奇心をそ そ…

2025年3月26日

甲種防火管理新規講習(集合型)実施案内 (PDF 218.5KB) pdf

都道府県の消防事務に従事す る職員、市町村の消防職員、消防団員、警察官又はこれに準ずる警察職員、建築主事又は一級建築士、甲種危険 物取扱者の免状を有する危険…

2025年5月20日

防火管理新規講習(eラーニング)実施案内 (PDF 281.4KB) pdf

都道府県の消防事務に従事す る職員、市町村の消防職員、消防団員、警察官又はこれに準ずる警察職員、建築主事又は一級建築士、甲種危険 物取扱者の免状を有する危険…

2025年7月8日

119番通報時の救急要請手引き (PDF 1.7MB) pdf

話相談窓口では、医療従事者がお話を伺い、病気やケガの症状を把握して、救 急車を呼んだ方がいいか、急いで病院を受診した方がいいか、受診できる医療機関 はどこか…

2024年9月6日

【表】応急手当リーフレット(ガイドライン2020対応) (PDF 693.1KB) pdf

、 看護師等の医療従事者から電話でアドバイスを受けることができます。 岐阜市消防本部管内には、病気やケガをした方を搬送するために21台の救急車が 配置され…

2025年1月16日

岐阜市消防団広報紙「TSUNAGU」 (PDF 2.1MB) pdf

の   消火活動に従事 消防本部 ◎市町村の消防事務を統轄する機関   (消防に係る企画立案、人事、予算、   庶務など) 消 防 署 分 署 …

<<前へ 123次へ>>