岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約242 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2022年10月12日

Net119による通報の手順 (PDF 2.1MB) pdf

システム 通報の手順 岐阜市消防本部 指令課 岐阜市美江寺町 2 丁目 9 …

2022年10月12日

利用登録後の機種変更の手順 (PDF 2.4MB) pdf

利用できるように手続きが必要です。 ここでは、機種変更した際の Net119 の手続きについて説明しています。 ご自身での手続きが難しい場合は、新し…

2025年7月4日

救命講習のご案内 html

付されます。申し込み方法及び問い合わせ先 救命講習は、おおむね10名以上から受付けていますので、管轄の消防署救急係へ電話または直接お申し込みください。 また…

2022年9月1日

人生の最終段階にある方への救急隊の活動手順の見直しについて html

る方への救急隊の活動手順の見直しについて ページ番号1018068  更新日 令和4年9月1日 印刷大きな文字で…

2024年7月23日

緊急事態発生時の救急要請手順 (PDF 332.3KB) pdf

事態発生時の救急要請手順 ※ 判断に迷う場合は、医師、看護師等に緊急連絡をして指示を得る 集まった人の役割分担 夜間等で人が集まら…

2022年10月11日

新システムへの移行(再登録)の設定手順 (PDF 991.3KB) pdf

Net119緊急通報システムをご利用の方へ 「Net119緊急通報システム」を今後もご利用いただくため、 ご利用の携帯端末から設定をお願いします。 …

2025年8月15日

日曜救命講習 html

ただきます。申し込み方法及び問い合わせ先 実施日の一週間前までに、「岐阜市オンライン申請総合窓口サイト」から申し込むか、 実施日の前日までに開催消防署へ電話…

2025年8月26日

令和7年度甲種防火管理<新規>講習(eラーニング) html

勧めします。5 申込方法 オンライン申請による申込み(※先着順)  岐阜市HP内にあるオンライン申請総合窓口サイトから申込みしてください。 岐阜市オンライ…

2023年6月12日

e-ラーニング(応急手当WEB講習)の受講 html

骨圧迫やAEDの使用方法等について学ぶための入門編の学習コースを新設しました。 上記1の「上級救命講習編」は120分相当の座学、「普通救命講習編」は60分…

2025年8月21日

岐阜市AED設置箇所 html

ます。 情報の提供方法 AED設置調査票にご記入の上、電子メール、ファクス又は郵便で送ってください。 お届けいただいた内容に変更(設置場所や使用可能時間の…

2025年7月29日

イベントなどにAEDを貸し出します html

提出AED貸出・返却手順 1 申請時 貸出には条件があるため、健康づくり課(252-7180)へ事前にご連絡をお願いいたします。 その後、以下のいずれかの…

2024年10月3日

夜間や休日に急病になったら html

などの応急処置や対応方法、医療機関の受診について専門の相談員が電話でアドバイスします。(ただし、電話での診療はしません。) 相談は無料ですが、電話料金の一部は…

2021年9月25日

消防士になりたい html

F 1.6MB) 手続き・サービス等の名称 消防職員(消防吏員(りいん))の採用について手続き・サービス等の内容 消防士になるためには、各消防機関が行って…

2025年3月26日

令和7年度甲種防火管理<新規>講習(集合型) html

7 申込方法 岐阜市消防本部予防課の窓口にて申込み(※先着順) 代理の申込みでも可能ですが、受講者の住所・氏名・生年月日・勤務先の情報をご記入い…

2025年4月16日

夜間救命講習 html

胸骨圧迫、AED使用方法を主体とした90分の講習  受講対象者 岐阜市・瑞穂市・山県市・本巣市・北方町に在住・在勤・在学の方が対象です。 …

2025年7月11日

高齢者向け施設での救急要請手引き html

事態発生時の救急要請手順」、「119番通報時の救急要請手引き」を掲載しました。また、救急車要請時に情報を提供していただく目的として、「救急隊への情報提供カード」…

2025年3月5日

令和7年度防火・防災管理<再>講習 html

と 8 申込み方法 オンライン申請による申込み(※先着順) 岐阜市HP内にあるオンライン申請総合窓口サイトから申込みをしてください。 申込には、以下…

2025年3月5日

令和7年度<防災管理>新規講習 html

ください。6 申込み方法 オンライン申請による申込み(※先着順) 岐阜市HP内にあるオンライン申請総合窓口サイトから申込みしてください。 岐阜市オンライン…

2025年5月21日

短時間消防体験(インターンシップ)について html

した。 申込み方法 オンライン 募集人数各時間帯2名程度 参加資格 現高校3年生の方 持ち物 運動ができる服装(トレーニングウェア…

<<前へ 12345678910次へ>>