岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



67 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2024年2月21日

危険物に関する各種届出書の様式 html

地下貯蔵タンク等の在庫の管理及び危険物の漏えい時の措置に関する計画届出書 (Word 17.4KB) PDFファイル (PDF 90.2K…

2025年3月28日

第3章 第2 指定数量未満の危険物の貯蔵及び取扱いの運用基準 (PDF 2.2MB) pdf

タンクにより貯蔵し、又は取り扱う場合 タンクごととする。ただし、地下タンクで次のいずれかに該当する場合は、一の地 下タンクとする。 …

2024年5月31日

危険物に関する各種申請書の様式 html

.7KB) 危険物タンク検査(少量危険物を含む)に関する申請書 危険物製造所等完成検査前検査申請書(危険物タンクの水張・水圧検査申請) (Word 19.7…

2025年3月25日

第3章 第1 火を使用する設備等の位置、構造及び管理の基準 (PDF 789.2KB) pdf

へい板は、炉及び燃料タンクと接触しないものとし、かつ、油温が引火 点以上とならないものであること。(第 1-1図参照) (6)条例第 3…

2025年3月5日

岐阜市AED設置箇所一覧 (PDF 261.1KB) pdf

人用 岐阜県シンクタンク庁舎 岐阜市薮田南5丁目14番12号 1F、5F 1階 管理人室 5階 大会議室前 管理室は月~金:7時30分~20時15分  …

2025年3月24日

第19 連結送水管 (PDF 1.4MB) pdf

(3)配管は、高架水槽又は補助高架水槽に連結し常時充水すること。 (4)送水口の直近には逆止弁(送水口側)、仕切弁(放水口側)を容易に操作できる場所 に…

2025年3月24日

第22 非常電源 (PDF 2.1MB) pdf

こと。(ただし、燃料タンクと原動機の間に不燃材 料で造った防火上有効な遮へい物を設けた場合を除く。) 備考:欄中の/は、保有距離の規定が適用さ…

2025年3月24日

第1 屋内消火栓設備 (PDF 528.3KB) pdf

こ と。なお、水源水槽の減水状態の表示及び警報(水源水槽に設けた当該水槽の有効水量 が 2分の 1に減水した際に警報を発する減水警報装置によるもの)は、消防…

2025年3月24日

第23 消火器具 (PDF 163.3KB) pdf

る場所 (3)水槽に付置する消火用バケツは、当該水槽の直近の場所に設置すること。 ※消火器具の所要単位の算定について端数が生じる場合は、そのままでよく…

2023年9月6日

消防水利の周辺は駐車禁止です! html

「消防用井戸」「防火水槽」があります。  また、プールや河川等も消防水利として指定し消火活動に使用しています。  消防隊は火災が発生したら、この消防水利から…

2024年1月26日

少量危険物・指定可燃物貯蔵・取扱い届出書 html

は、『少量危険物移動タンク車構造設備明細書』を添付 手数料 なし備考 本人または同一世帯の方以外の方が代理人として申請される場合、委任状が必要となる場合が…

2021年8月31日

農業用等の少量危険物貯蔵タンク html

用等の少量危険物貯蔵タンク ページ番号1001436  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文字で印刷 …

2021年9月24日

ご家庭でのストーブ火災に注意! html

ださい。カートリッジタンクの口金はきちんとしめる 石油ストーブのカートリッジタンクに灯油を補給した後、口金を完全にしめ付けないまま石油ストーブにセットしようと…

2024年3月13日

PDFファイル (PDF 236.8KB) pdf

こと。 ③ 移動タンク貯蔵所からの専用タンクに荷卸しするときは、当所の危険物取扱者が必 ず立ち会い、危険物の種類、数量を確認し、危険物のもれ、あふれ又は…

2024年3月13日

PDFファイル (PDF 193.2KB) pdf

こと。 ② 移動タンク貯蔵所からの荷卸し作業、移動タンク貯蔵所への充てん作業は、当所の 危険物取扱者が必ず立ち会い、危険物の種類、数量を確認し、危険物のも…

2024年3月13日

予防規程の作成例(一般の製造所等) (Word 32.0KB) word

うこと。 ② 移動タンク貯蔵所からの荷卸し作業、移動タンク貯蔵所への充てん作業は、当所の危険物取扱者が必ず立ち会い、危険物の種類、数量を確認し、危険物のもれ、…

2024年3月13日

PDFファイル (PDF 252.9KB) pdf

こと。 ③ 移動タンク貯蔵所からの専用タンクに荷卸しするときは、当所の危険物取扱者が必 ず立ち会い、危険物の種類、数量を確認し、危険物のもれ、あふれ又は…

2024年3月13日

予防規程の作成例(セルフ、荷下ろし中の給油、携帯電子機器の追加、単独荷卸し) (Word 31.5K word

いこと。 ③ 移動タンク貯蔵所からの専用タンクに荷卸しするときは、当所の危険物取扱者が必 ず立ち会い、危険物の種類、数量を確認し、危険物のもれ、あふれ又は飛散…

2024年3月13日

PDFファイル (PDF 245.8KB) pdf

こと。 ③ 移動タンク貯蔵所からの専用タンクに荷卸しするときは、当所の危険物取扱者が必 ず立ち会い、危険物の種類、数量を確認し、危険物のもれ、あふれ又は飛…

2024年3月13日

予防規程の作成例(セルフ、単独荷卸し) (Word 31.9KB) word

いこと。 ③ 移動タンク貯蔵所からの専用タンクに荷卸しするときは、当所の危険物取扱者が必ず立ち会い、危険物の種類、数量を確認し、危険物のもれ、あふれ又は飛散し…

<<前へ 1234次へ>>