岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2023年8月2日

119番通報のかけ方 html

9番通報をした場合、発信した場所の地域を担当している消防本部につながります。 ただし、携帯電話の性質から、電波の状態によりその地域を担当している消防本部(管轄消…

2025年3月28日

第10 自動火災報知設備 (PDF 4.1MB) pdf

タンの所在一覧図(発信機又は押しボタンがある場合に限る。)を備えること。 (3)受信機は防災センター等(防災センター、中央管理室及び守衛室等)に設置し、そ…

2025年3月24日

第13 消防機関へ通報する火災報知設備 (PDF 771.5KB) pdf

話回線」という。)は発信可能な電話番号 に制限があることから、火災通報装置を接続することができる IP 電話回線は 119 番へ の緊急通報用電話番号に発信

2025年3月24日

第14 非常警報設備 (PDF 552.6KB) pdf

動する。 (2)発信機又は非常電話により起動した場合 ア 火災放送の起動 告示 6号第4、4(2)ロによる。 イ 非火災報放送の起動 2(1…

2025年3月24日

第16 誘導灯 (PDF 4.2MB) pdf

からの火災表示信号、発信機からの火災信号等)と連動して点滅機能及び音声誘導 機能が起動するものであること。 (2)規則第 24 条第 5 号に掲げる防火対…

2025年3月24日

第2 スプリンクラー設備 (PDF 688.4KB) pdf

自動警報装置の一の発信部(流水検知装置又は圧力検知装置。以下この項において「流 水検知装置等」という。)が受け持つ区域は、3,000㎡以下とし、原則として …

2024年8月1日

消防本部公式Instagramアカウントを開設しました html

種イベント情報などを発信していきます。 岐阜市消防本部公式Instagram アカウント名 【公式】岐阜市消防本部 【公式】岐阜市消防本部(外部リンク)…

2023年1月24日

スマートフォンからの自動緊急通報(119番)について html

ートフォンから自動で発信する機能について(消防庁ホームページ)(外部リンク) 下記の内容について説明し、注意点などについて記載しています。1「緊急時、自動で1…

2024年7月3日

消防本部公式Instagramアカウント運用方針 (PDF 211.1KB) pdf

ベン ト情報などを発信することにより、消防行政に対する理解と信頼を得るとともに、岐阜 市消防本部(以下、「消防本部」といいます。)の魅力を高める広報活動を目…

2023年9月4日

充てん設備の技術上の基準に関する説明書(様式35-1) (Word 52.0KB) word

けること。 誤発信防止装置 16号 □ 誤発信防止装置を設けること。 緊急停止スイッチ 17号 □ 緊急停止スイッチを設ける…

2024年6月21日

お知らせ(消防・救急) html

種イベント情報などを発信していきます。 ぎふ消防フェスタ2025 火災予防に関するポスター募集について 全国火災予防運動(秋季・春…

2021年7月30日

消防計画(中規模用ひな形) (Word 626.0KB) word

 自動火災報知設備の発信機を押し、大声で叫ぶなど火災発生を周囲に知らせる。 なお、放送設備がある場合は、積極的に放送設備を活用する。 ③ すでに消火された火…