岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



334 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2021年7月30日

消防計画(中規模用ひな形) (Word 626.0KB) word

防火管理者は、用途、規模に応じた収容能力を把握し、収容人員を適正に管理する。 ② 一時的に用途を変更し、混雑が予想される場合は、避難経路の確保、避難誘導員の配…

2025年3月5日

令和7年度<防災管理>新規講習 html

規講習について 大規模な建築物その他の工作物における地震等の災害の防止を図るため、自衛消防組織の設置及び地震等の災害による被害の軽減のための防災管理体制の整備…

2024年1月26日

消防計画作成(変更)届出書 html

消防計画(中規模用ひな形) (Word 626.0KB) PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(…

2024年5月23日

「住宅用火災警報器」の設置義務化 html

せるドーナツくらいの大きさの機器です。電源式と電池式のものがあり、天井や壁の上部に取り付けます。住宅用火災警報器(煙式)の例 (※住宅用火災警報器には、煙式の…

2021年8月31日

岐阜地域4市1町の消防広域化 html

しています。近年、大規模地震、豪雨災害やテロ災害等の複合化・大規模化する災害や住民ニーズの多様化・高度化など、消防を取り巻く環境は大きく変化しており、消防はこれ…

2025年3月5日

令和7年度防火・防災管理<再>講習 html

再講習について 大規模建築物等においては、防災管理者の選任と5年ごとの再講習が義務付けられています。 ※現在、防火管理者・防災管理者に選任されていない方は、…

2021年8月31日

多数の人が集まる催しで必要な届出等 html

扱いの規定の整備、大規模な屋外催しに係る防火管理体制の構築の義務、対象火気器具等を使用する露店等の開設届出を義務付けることを内容とした条例改正を行いました。改正…

2024年5月10日

消防団について html

と地震や風水害等の大規模災害時にも消防活動にあたります。また、災害時以外には、訓練や、住民のみなさんへの火災予防啓発など、幅広い分野で活動しており、地域防災力の…

2025年1月21日

感震ブレーカーで地震時の電気火災対策を! html

「今、備えよう。 大規模地震時における電気火災対策」(外部リンク) より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 …

2025年3月28日

第10 自動火災報知設備 (PDF 4.1MB) pdf

する) イ 小規模な別棟に、任意で自動火災報知設備を設置する場合 5 電源 (1)主電源に交流低圧屋内幹線を使用する場合は、当該幹線の分岐点から電…

2025年3月28日

第3章 第2 指定数量未満の危険物の貯蔵及び取扱いの運用基準 (PDF 2.2MB) pdf

内の実験室、病院、大規模防火対象 物等における危険物の貯蔵、取扱いの場合 (ア)不燃区画例による場所 (イ)階ごとに防火上有効に区画された場所…

2025年3月11日

119番通報時の救急要請手引き (PDF 1.8MB) pdf

切るなど、食べやすい大きさにする お茶やスープなど、液状のものと交互に食べていただく 飲み込まないように食べていただく 後遺症で上手く咀しゃくできな…

2025年3月25日

第3章 第1 火を使用する設備等の位置、構造及び管理の基準 (PDF 789.2KB) pdf

化学実験室など小規模な実験室から、機械を用いて行う大規模な工場実験室をいう。 (2)同条に規定する「火災予防上必要な措置」とは、次のアからクまでに示すも…

2025年3月25日

第2章 第3 高層建築物等におけるヘリコプターの屋上緊急離着陸場等の設置指導について (PDF 2. pdf

陸帯等及び制限面積の大きさは図解及び別紙 1による。 イ 着陸帯等の標識 (ア)着陸帯及び離着陸帯 黄色の塗料を用い幅 0.3mの線で表示すること。…

2025年3月25日

第2章 第2 道路上空に設ける通路の取扱い等 (PDF 185.5KB) pdf

。 (6)通路の規模は、常時通行する人数若しくは運搬する物品の数量又は非常の際避難する人数 に応じて最小限度とすることとし、その階数は 1とし、その幅員は…

2025年3月25日

第1章 第1-2 消防用設備等の設置単位について(図解) (PDF 319.6KB) pdf

し、合計 4㎡以内の大きさ で、防火設備である防火戸を設け る場合はこの限りでない。 合計は、4㎡以内 3m スプリンクラー設備(閉鎖型ヘッド)…

2025年3月5日

防災管理新規講習実施案内 (PDF 172.3KB) pdf

について 大規模な建築物その他の工作物における地震等の災害の防止を図るため、自衛消防組織の設置及 び地震等の災害による被害の軽減のための防災管理体制の…

2025年3月5日

岐阜市AED設置箇所一覧 (PDF 261.1KB) pdf

成人・小児共用 小規模多機能型居宅介護施設 あいかわの杜 岐阜市芥見大船1-12-2 1F 玄関内左側 24時間 成人用 芥見交番 岐阜市芥見4-11 1F…

2025年3月25日

第1章 第5 令第8条等に規定する区画等の取扱い (PDF 1.4MB) pdf

※どのような大きさの開口部であろうと、開口部間の距離が 90㎝未満となる位置には設けられな い。 <第 5-4図> …

2025年3月25日

第1章 第6 無窓階の取扱い (PDF 453.6KB) pdf

mの円 が内接する大きさの小 窓又は幅15cm以上× 高さ60cm以上の小窓 を設ける 手動式 同 左 ※1 水圧開放装置(財団法人消防設…

<<前へ 12345678910次へ>>