岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2024年10月1日

急な病気やけがをして 病院へ行く?救急車を呼ぶ?迷ったら html

声ガイダンスの後に看護師等につながりますが、すぐにつながらない場合は順番にお繋ぎしますので、そのままお待ちいただくか5分~10分経ってからおかけ直しください。 …

2025年3月24日

イベントなどにAEDを貸し出します html

貸出要件 医師、看護師、救急救命士またはAEDに係る救命講習を修了した人がイベントの開催中その会場に常駐すること。 使用料 無料 ただし、AEDの運搬・…

2025年3月19日

1.岐阜市自動体外式除細動器(AED)貸出申込書(様式第1号) (Word 40.5KB) word

・医師  ・看護師  ・救急救命士  ・救命講習修了者 (該当に○を付ける。) 責任者等   責任者名: 連絡先電話番号: (携帯電話   …

2024年11月25日

救急車ペーパークラフト (PDF 444.6KB) pdf

電話口で医師、看護師、相談員がお 話をきき、救急車を呼んだ方がいい かの判断や、受診できる医療機関は どこか等案内してくれます。 DAY TIME…

2024年7月23日

緊急事態発生時の救急要請手順 (PDF 332.3KB) pdf

迷う場合は、医師、看護師等に緊急連絡をして指示を得る 集まった人の役割分担 夜間等で人が集まらない場合は、119 番通報を優先し、応急…

2024年9月6日

【表】応急手当リーフレット(ガイドライン2020対応) (PDF 693.1KB) pdf

談窓口として、 看護師等の医療従事者から電話でアドバイスを受けることができます。 岐阜市消防本部管内には、病気やケガをした方を搬送するために21台の救急車が…