岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 19件ヒット
  • キーワード
  • [解除]資格者
  • カテゴリ
  • [解除]消防・救急
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



19 件中 1 - 19 件目を表示中
ここから本文です。
2023年8月18日

保安業務に従事する資格者の資格及び数(様式13-9) (Word 36.0KB) word

保安業務に従事する資格者の資格及び数 事業所の名称            必要な保安業務資格者数 …

2023年8月18日

必要保安業務資格者算定表(2)(様式13-11) (Word 37.0KB) word

必要保安業務資格者算定表(2) 事業所の名称           2 告示第2条第2号による算定 保安業務区分 該当の有無…

2023年8月18日

必要保安業務資格者算定表(1)(様式13-10) (Word 62.0KB) word

必要保安業務資格者算定表(1) 事業所の名称           1 告示第2条第1号による算定 …

2024年3月12日

令和6年度甲種防火管理<新規>講習(eラーニング) html

督者、防火対象物点検資格者講習を修了し免状の交付を受けている方  その他ご不明な点は、下記「お問い合わせ先」までお問い合わせください。 実施案内ダウンロード…

2024年2月1日

令和6年度<防災管理>新規講習 html

監督者、防災管理点検資格者講習を修了し免状の交付を受けている方 その他ご不明な点は、消防本部予防課(下記「お問い合わせ先」)までお問い合わせください。 実施…

2021年9月16日

防火対象物点検・防災管理点検 結果報告書 html

者は、防火対象物点検資格者に防火管理上必要な業務等について点検させ、その結果を消防署長に毎年1回報告する必要があります。 防災管理点検:平成19年6月の消防法…

2024年2月1日

令和6年度甲種防火管理<新規>講習(集合型) html

督者、防火対象物点検資格者講習の課程を修了し免状の交付を受けている方 その他ご不明な点は、消防本部予防課(下記「お問い合わせ先」)までお問い合わせください。 …

2023年9月13日

液化石油ガス保安法 申請書様式 html

 保安業務に従事する資格者の資格及び数(様式13-9)  必要保安業務資格者算定表(1)(様式13-10)  必要保安業務資格者算定表(2)(様式13-11…

2024年2月1日

防災管理新規講習実施案内 (PDF 247.3KB) pdf

監督者、防災管理点検資格者講習を修了し免状の交付を 受けている方 (7)その他ご不明な点は、下記「お問い合わせ先」までお問い合わせください。 …

2024年2月1日

甲種防火管理新規講習(集合型)実施案内 (PDF 232.7KB) pdf

督者、防火対象物点検資格者講習を修了し免状の交付を受けている方 (8)その他ご不明な点は、下記「お問い合わせ先」までお問い合わせください。 <お…

2024年2月15日

火薬類取扱従事者名簿 (Word 19.3KB) word

    発士   無資格者   合計    コン砕講習修了者 (  名)+(  名)+(  名)+(  名) = (  名)  (  名) 備 考 1 この…

2024年3月12日

防火管理新規講習(eラーニング)実施案内 (PDF 310.3KB) pdf

督者、防火対象物点検資格者講習を修了し免状の交付を受けている方 お問い合わせ先 岐阜市消防本部予防課(058-262-7163)

2023年8月17日

保安業務計画書(様式13) (Word 40.0KB) word

保安業務資格者の数 液化石油ガス設備士又は第二種販売主任者 人 製造保安責任者 人 その他 …

2022年10月19日

保安業務実施状況報告(様式48) (Word 49.5KB) word

保安業務資格者の数 人(うち、保安業務に係る技術的能力の基準等の細目を定める告示(平成9年通商産業省告示第122号)第2条第…

2021年6月30日

二酸化炭素消火設備の注意喚起リーフレット (PDF 747.7KB) pdf

士や 消防設備点検資格者を立ち会わせ、作業時の安全を確保する。 ⓶ 関係者以外の人が立ち入らないように管理を徹底する。 ⓷ 非常停止ボタンや停止ボタンをす…

2021年8月4日

1.岐阜市自動体外式除細動器(AED)貸出申込書(様式第1号) (Word 41.0KB) word

AED配置場所 資格者 氏名:      医師 ・看護師 ・救急救命士 ・救命講習修了者 (該当に○を付ける。) 責任者等   責任者名: 連絡先…

2021年7月30日

消防計画(中規模用ひな形) (Word 626.0KB) word

消防設備士又は点検有資格者に依頼して行い、この点検結果は    年に1回消防署に報告する。)する。 建物所有者側で一括して全体を実施しているか確認し、テナント…

2021年7月30日

消防計画(ひな形) (Word 61.0KB) word

消防設備士又は点検有資格者に依頼して行う。 なお、この点検結果は   年に1回消防署に報告する。 (2)防火対象物定期点検(※対象は収容人員300人以上の特…

2021年7月30日

消防計画(ひな形記載例) (Word 61.5KB) word

消防設備士又は点検有資格者に依頼して行う。 なお、この点検結果は   年に1回消防署に報告する。 (2)防火対象物定期点検(※対象は収容人員300人以上の特…