岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



65 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年7月3日

岐阜市AED設置箇所 html

おります。 情報の提供方法 AED設置調査票にご記入の上、電子メール、ファクス又は郵便で送ってください。 お届けいただいた内容に変更(設置場所や使用可能時…

2025年3月12日

高齢者向け施設での救急要請手引き html

救急車要請時に情報を提供していただく目的として、「救急隊への情報提供カード」を掲載しています。趣旨をご理解のうえご活用してください。手順、手引き 119番通報…

2025年6月4日

火災予防上の命令を受けている対象物 html

されるまでの間、情報提供を行います。 命令対象 番号 所在 名称 用途 命令を受けた者の氏名 命令を行った日 命令事項 1…

2025年5月29日

Net119のご案内(聴覚等障がい者の方のスマホ等による緊急通報手段) html

) Net119を提供するシステムが令和4年9月1日から変更しています。 令和4年8月までに利用登録を済ませている方で、新しいシステムへの変更(移行)が済ん…

2025年5月15日

岐阜市消防団協力事業所表示制度 html

の資機材等を消防団に提供するなど協力をしている。 その他消防団活動に協力することにより、地域の消防防災体制の充実強化に寄与しているなど、特に優良である事業所等…

2024年5月23日

製品安全・リコール情報 html

リコール情報提供窓口一覧 消防関係製品に関する消費者事故等について(総務省消防庁)(外部リンク) 製品に関するリコール情報(経済産業省)(外…

2021年9月27日

ありがとね!消防団水防団応援事業所制度 html

割引サービスや特典を提供していただく制度です。応援事業所について 岐阜県及び県下の市町村では、上記の趣旨にご賛同いただき、消防団等を応援していただく『応援事業…

2022年4月26日

火災通報装置を設置している建物の関係者の方へ html

ついて  NTTが提供する固定電話サービスが令和6年1月からIP網へ移行することに伴い、一部の火災通報装置において、消防機関からの折り返しの連絡が正常に受けら…

2025年1月28日

【PDF】緊急医療情報カード (PDF 202.5KB) pdf

無 ・ 有(薬剤情報提供書やお薬手帳の写しの添付でも結構です。) アレルギー 無 ・ 有 その他 ✂ 緊急医療情報カード在中 緊急医療…

2025年1月28日

【Word】緊急医療情報カード (Word 70.5KB) word

無 ・ 有(薬剤情報提供書やお薬手帳の写しの添付でも結構です。) アレルギー 無 ・ 有 その他 このカードを診察券や健康保険証のコピーと一緒に、口の…

2025年2月13日

女性防火クラブだより(通算第52号) (PDF 1.1MB) pdf

に 情 報 提 供 が で き る よ う な 活 動 を し て い き た い と 考 え て い ま…

2025年3月11日

119番通報時の救急要請手引き (PDF 1.8MB) pdf

隊の救命処置 (情報提供) 救急車同乗 (施設職員) 医療機関到着 (窓口受付) 事故発生 大声で 応援を呼び 職員を集める 人がい…

2025年3月24日

第17 排煙設備 (PDF 569.2KB) pdf

具を有しない常時 開放されたもので、煙及び熱の排出に有効で、かつ、屋外の安全な場所に排出すること ができる箇所に設置すること。 (2)規則第 29 条第…

2025年3月24日

第13 消防機関へ通報する火災報知設備 (PDF 771.5KB) pdf

10秒間電話回線の開放できるものに限り接続できるものとする。 イ 回線終端装置等(モデム、VoIP網制御装置等で火災通報装置(アナログ用)を IP電 話…

2025年3月24日

第5 不活性ガス消火設備 (PDF 1.3MB) pdf

器弁 又は放出弁の開放までの時間(以下「遅延時間」という。)は、次によるものとし、遅 延時間の調整用ダイヤルが容易に変更できるものにあっては、設定後シール等…

2025年3月24日

第1 屋内消火栓設備 (PDF 528.3KB) pdf

、屋内消火栓開閉弁を開放することに より起動し、停止は直接操作によるものであること。 (2)起動用水圧開閉装置は、加圧送水装置の一部として認定されたもの又…

2025年3月24日

第20 非常コンセント設備 (PDF 67.1KB) pdf

つ、操作に支障のない開放角度を有するものとす ること。 (2)保護箱内には、差込みプラグの離脱を防止するためのフック等を設けること。 4 電源及び配線…

2025年3月24日

第2 スプリンクラー設備 (PDF 688.4KB) pdf

ア 標準型ヘッド、開放型ヘッド及び側壁型ヘッド 同時開放個数 8個以下 15個以下 29個以下 30個以上 立上り配管口径 65A 100A 125A…

2025年3月24日

第22 非常電源 (PDF 2.1MB) pdf

建築物等の外壁等又は開放廊下の壁面で、開口部(防火戸が設けら れている場合に限る。)から 1m以上の距離(開口部の上方を除く。)に、二種 配電盤等を設置する…

2025年3月19日

1.岐阜市自動体外式除細動器(AED)貸出申込書(様式第1号) (Word 40.5KB) word

書面の写し ※提供いただいた個人情報は、AED貸出しの目的以外に使用しません。

<<前へ 1234次へ>>