岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



101 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2025年5月15日

岐阜市消防団協力事業所表示制度 html

得て、従業員が消防団活動に積極的に参加できる環境を整えることで、地域防災力の強化を推進していくための制度です。消防団協力事業所に認定された事業所等は、『消防団協…

2021年8月30日

消防団 html

て 消防団活動認証制度 岐阜市消防団協力事業所表示制度 ありがとね!消防団水防団応援事業所制度 岐阜市消防団員を募集して…

2025年1月31日

消防団広報紙 html

・安全を守る消防団の活動や取り組みについてわかりやすく掲載しています。 現役消防団員の消防団に入ったきっかけや魅力などリアルな声も記載し、内容満載となっていま…

2025年5月21日

短時間消防体験(インターンシップ)について html

します。 2 火災活動体験  防火衣を着装し、実際に放水体験を実施します。 3 梯子車搭乗体験  梯子車に搭乗し、高所に取り残された要救助者を救出する体…

2022年11月17日

現場映像(通報)システムの運用 html

速・的確な消防・救急活動につながる効果が期待されます。119番通報をされる方へご協力のお願い 119番通報内容から災害現場の状況把握が必要であると通信指令室員…

2025年1月29日

緊急医療情報カード html

れた情報は、救急医療活動に活用します。 「緊急医療情報カード」に記載された医療情報は、救急隊員、搬送先の医療機関が救急医療に活用することをご了承願います。 …

2025年1月10日

令和7年岐阜市消防出初式を挙行します html

立岐阜中央中学校第2運動場※降雨・降雪時は、「岐阜市立岐阜中央中学校 体育館」で午前9時30分から挙行 内容 主な式典内容は以下のとおりです。 1…

2025年3月24日

イベントなどにAEDを貸し出します html

ます。 迅速な救命活動を行うためにお役立てください。 対象団体 イベントなどを開催する団体 対象イベント 市民がおおむね10人以上参加する営利を目的と…

2025年2月13日

全国火災予防運動(秋季・春季) html

全国火災予防運動(秋季・春季) ページ番号1001554  更新日 令和7年2月13日 印刷大きな文字で印刷 …

2024年6月27日

消防隊による救急活動支援(PA連携)を実施しています! html

消防隊による救急活動支援(PA連携)を実施しています! ページ番号1001448  更新日 令和6年6月27日 …

2024年9月11日

行事カレンダー(消防・救急) html

が「秋季全国火災予防運動」の初日と定められました。 指令課 11月9日~ 11月15日 秋季全国火災予防運動 全国火災予防運動は、秋季と春季に…

2023年9月6日

消防水利の周辺は駐車禁止です! html

水利として指定し消火活動に使用しています。  消防隊は火災が発生したら、この消防水利から水を補給し消火活動を行います。  消防水利は、位置をわかりやすくする…

2024年5月7日

岐阜市消防音楽隊について html

音楽隊による広報活動は「人命救助の最前線」であるという“理念” 歴史 ラッパ隊を起源として、1980年に発隊した“歴史” ※広報内容(年齢層に応じ…

2024年5月10日

消防団について html

ています。消防団員の活動内容とは? 消防団員の任務は、地域を火災等の災害から守ることです。消防団員は、普段は自分の職業に就きながら、火災はもちろんのこと地震や…

2024年5月23日

熱中症に注意しましょう html

高温環境下での労働や運動により発生していましたが、最近では日常生活においても発生する可能性があります。 近年の環境変化に伴い、岐阜市消防本部管内においても熱中…

2024年5月10日

岐阜市消防団員を募集しています! html

務災害補償 消防団活動中に負傷した場合、補償制度があります。(3)被服等の貸与 消防団活動に必要な被服等が貸与されます。(4)表彰制度 職務にあたって功労…

2022年7月13日

119番通報から出場指令までのしくみ html

消防車等が現場出場し活動するまでの下記の流れ(しくみ)について説明しています。 (1)119番通報受付(2)災害種別の決定(3)災害発生地点の決定(4)出場隊…

2022年9月1日

人生の最終段階にある方への救急隊の活動手順の見直しについて html

にある方への救急隊の活動手順の見直しについて ページ番号1018068  更新日 令和4年9月1日 印刷大きな文…

2023年3月6日

隊員位置管理システムの運用 html

携帯無線機を携行し、活動情報や危険情報を共有して、安全管理をしながら円滑な災害活動を行います。 「隊員位置管理システム」は、無線機のGPS機能により、隊員の位…

2025年4月23日

岐阜市AED設置箇所一覧 (PDF 264.1KB) pdf

岐阜市柳ケ瀬健康運動施設ウゴクテ 岐阜市徹明通二丁目18番地柳ケ瀬グラッスル35 3階 3F エントランスホール 平日・土曜 9:00~21:00、日曜…

<<前へ 123456次へ>>