岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 28件ヒット
  • カテゴリ
  • [解除]害虫・害獣・野生動物
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 生活環境・生活衛生 > 害虫・害獣・野生動物カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年6月26日

オオクチバス (PDF 635.2KB) pdf

オオクチバス サンフィッシュ科 Micropterus salmoides 特定外来生物(外来生物法) …

2023年9月4日

【記入例】捕獲許可申請書 (PDF 771.1KB) pdf

第1号様式(第6-(1)関係) 仮︓    指︓     収︓ ⼈︓    現︓  岐阜市長 様 〒 502-8071 住所 フリガナ 氏名 生年…

2024年5月9日

イノシシに関する注意事項 (PDF 122.5KB) pdf

イノシシに関する注意事項(岐阜市) 本市の金華山や里山周辺では、イノシシの目撃が相次ぎ、年間50頭以上を捕獲してい ます。 イノシシは本来臆…

2024年5月9日

令和6年 金華山一帯のイノシシ捕獲のお知らせ (PDF 352.6KB) pdf

金華山一帯のイノシシ捕獲実施のお知らせ 金華山一帯では、常時、岐阜市猟友会に委託して「わな」による捕獲を実施しております。 「わな」は下記のオリ・…

2023年3月27日

岐阜市鳥獣被害防止計画(R5~7) (PDF 377.3KB) pdf

(別記様式第1号) 計画作成年度 令和 4 年度 計画主体 岐阜市 岐阜市鳥獣被害防止計画 …

2021年6月11日

マダニにご注意!! (PDF 196.0KB) pdf

マダニにご注意!! マダニに咬まれると、感染症を発症し死に至る場合があります。 【マダニが媒介する主な感染症】 ●重症熱性血小…

2021年6月14日

セアカゴケグモ (PDF 105.3KB) pdf

セアカゴケグモ Latrodectus hasseltii ヒメグモ科 特定外来生物(外来生物法) …

2021年5月31日

水たまりはありません蚊? (PDF 311.3KB) pdf

水たまりはありません ? ~蚊のいない環境作り~ デング熱は蚊が媒介する感染症です。 平成26年8月末に約70年ぶりにデング熱の国内感染が確認…

2021年6月14日

オオキンケイギク (PDF 181.2KB) pdf

オオキンケイギク Coreopsis lanceolata キク科 特定外来生物(外来生物法) …

2021年6月14日

ヌートリア (PDF 151.7KB) pdf

ヌートリア Myocastor coypus ヌートリア科 特定外来生物(外来生物法) …

2021年5月31日

刺されていません蚊?(回覧用) (PDF 234.1KB) pdf

刺されていません ? ~蚊のいない環境作り~ 感染症を防ぐためにも蚊の駆除は大切です。ただ、殺虫剤を散布して成虫を 駆除しても、発生源をなくさない事…

2021年6月3日

岐阜市鳥獣被害対策支援事業実施要領 (PDF 248.0KB) pdf

岐阜市鳥獣被害対策支援事業実施要領 平成24年 8月20日決裁 平成28年 2月 1日改正 平成30年 3月22日改正 平成31年 4月26日改…

2021年5月31日

身のまわりの蚊の発生源対策(チェック表) (PDF 129.4KB) pdf

チェック欄 バケツやジョウロに「残り水」はありませんか?  適 ・ 不適  古タイヤに水がたまっていませんか?  適 ・ 不適  ビニールシートのくぼみに…

2021年6月11日

個人捕獲による大型獣の被害防止捕獲について (PDF 238.3KB) pdf

【個人による大型獣(イノシシ、ニホンジカ又はニホンザル)の被害防止捕獲について】 岐阜市において、個人が大型獣の被害防止捕獲を行おうとする場合は、鳥獣…

2021年6月11日

記入例 (PDF 203.8KB) pdf

第1号様式(第 6-(1)関係) 平成29年4月11日 岐阜市長 様 …

<<前へ 12次へ>>