岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約28件ヒット
  • キーワード
  • [解除]手順
  • カテゴリ
  • [解除]固定資産税・都市計画税
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > くらし・手続き > 税金 > 固定資産税・都市計画税カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年4月1日

課税台帳の閲覧 html

No.1の方の閲覧方法 納税義務者ご本人の名寄帳(課税、非課税を問わず岐阜市内に所在する土地・家屋を納税義務者ごとにまとめた台帳)及び償却資産課税台帳が閲覧…

2024年7月3日

岐阜市固定資産評価審査委員会 html

す。6 審査の申出の方法 固定資産評価審査申出書(正本・副本の計2部)を、岐阜市固定資産評価審査委員会事務局(税制課内)まで提出してください。固定資産評価審査…

2025年5月9日

認定長期優良住宅に対する固定資産税の減額措置 html

あること。 減額の手続き 当該認定長期優良住宅を新築した翌年の1月31日までに次の書類を資産税課へ提出してください。 認定長期優良住宅に対する固定資産…

2025年5月9日

熱損失防止改修工事等に伴う固定資産税の減額措置 html

りません。 減額の手続き 熱損失防止改修工事等に伴う固定資産税の減額規定適用の申告書(下記「申請書等」にある申告書をダウンロードしてください。資産税課に…

2025年5月9日

大規模修繕工事を行ったマンション(区分所有)に対する固定資産税の減額措置 html

いになります。減額の手続き 令和5年4月1日から令和9年3月31日までの期間中にマンションの建物の外壁の修繕または模様替を含む大規模な工事が実施されたこと…

2025年5月9日

新築住宅の減額制度 html

あること。 減額の手続き 住宅を新築した場合、次の書類を資産税課へ提出してください。 新築住宅に対する固定資産税の減額申告書(下記の減額申告書をダウンロー…

2025年5月9日

住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額措置 html

いること。 減額の手続き 住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額規定適用の申告書(下記「申請書等」にある申告書をダウンロードしてください。資産税課にもありま…

2025年5月9日

耐震改修(要安全確認計画記載建築物等)に伴う固定資産税の減額措置 html

行ったもの 減額の手続き 建築士、指定確認検査機関、登録住宅性能評価機関、住宅瑕疵担保責任保険法人のいずれかが発行する増改築等工事証明書 改修工事に要…

2025年5月9日

住宅バリアフリー改修工事に伴う固定資産税の減額措置 html

となりません。減額の手続き 住宅バリアフリー改修工事に伴う固定資産税の減額規定適用の申告書(下記「申請書等」にある申告書をダウンロードしてください。資産税…

2025年5月9日

サービス付き高齢者向け住宅に対する固定資産税の減額措置 html

ートル以下 減額の手続き 特定家屋等に対する固定資産税の減額申告書 ※1 サービス付き高齢者向け住宅として登録を受けた旨を証明する書類の写し ※2 …

2024年12月16日

eLTAX(電子申告等)とは html

です。地方税に関する手続きをインターネットを利用して電子的に行うことができます。   eLTAX地方税ポータルシステム(外部リンク) ※eLTAXの手続き…

2025年3月14日

家屋を解体したとき html

場合があります。申告方法 電話もしくは資産税課窓口での申告のほか、納税通知書に同封されている「お願い」の用紙に必要事項を記入の上、資産税課まで郵送してください…

2024年3月25日

土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧 html

ことができます。縦覧方法 土地価格等縦覧帳簿 所在・地番・地目・地積・価格が記載されています。 家屋価格等縦覧帳簿 所在・家屋番号・種類・構造・建築年・…

2024年5月1日

住所移転をされたとき html

すが下記のいずれかの方法で資産税課へ届出してください。 なお、岐阜市内に住民登録をされている納税義務者の方は、届出の必要はありません。オンライン申請 下記の…

2024年5月1日

共有筆頭者の変更について html

は、下記のいずれかの方法で資産税課へ申請してください。 1月~12月の申請について、翌年度から筆頭者が変更となります。 <例> 令和5年12月1日申請の場…

2024年5月1日

送付先設定・終了の届出について html

は、下記のいずれかの方法で資産税課へ届出してください。オンライン申請 下記の申請フォームより必要事項を入力してください。 申請には、お問合わせ番号(10桁)…

2022年10月24日

固定資産課税台帳に登録されていない証明書について html

途 家屋の滅失登記手続き 手数料 一通300円 交付申請できる方 該当家屋の登記名義人、又は関係者(相続人等)(※) ※関係者の場合は、登記名義人と…

2021年9月21日

新型コロナウイルス感染症対策における固定資産税・都市計画税の軽減について html

ます。  申告手続  認定経営革新等支援機関等(※3)の確認を受けた申告書(原本)に加えて、同機関に提出した書類と同じものを提出してください(コピー可)…

2021年8月31日

相続登記の手続 html

相続登記の手続 ページ番号1002079  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文字で印刷 土地および建…

2024年9月17日

令和7年度償却資産(固定資産税)申告の手引 (PDF 2.1MB) pdf

.申告をしていただく方 法人や個人で、工場や商店の経営をしていたり、駐車場やアパートの貸付事業をしている方で、毎年 1月1日現在、岐阜市内において償却…

<<前へ 12次へ>>