岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



約471 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年7月31日

令和7年度岐阜市定額減税補足給付金(不足額給付) html

手続書類を発送しています。(支給申込書は令和7年7月28日(月曜)から、支給要件確認書は8月4日(月曜)から、申請書は8月8日(金曜)に順次発送) 1.不足額…

2025年8月19日

事業主の皆様へ 個人市・県民税・森林環境税の特別徴収(給与からの引落し)にご協力ください html

天引き)を推進しています。 個人市・県民税・森林環境税の特別徴収とは、事業主(給与支払者)が、所得税の源泉徴収と同様に、従業員(納税義務者)に代わり、毎月従業…

2025年9月2日

岐阜市内に宿泊される皆様へ html

ため、宿泊税を導入します。課税開始日 令和8年(2026年)4月1日から課税対象者 市内の宿泊施設(旅館、ホテル、簡易宿所、民泊)への宿泊者 ※宿泊施設と…

2025年8月29日

給与支払報告書の提出について html

※期限間近になりますと窓口が大変混雑します。1月中旬までに提出いただくようご協力お願いします。  提出方法についてのお願い 新型コロナウイルス感染症等の…

2025年8月24日

納税相談 html

相談」をお受けいたします。 ※なお、納税されないまま放置されますと延滞金が加算されるとともに、差押え等の滞納処分が行われることとなります。 延滞金 …

2025年8月28日

納税の猶予制度 html

する以下の制度があります。徴収猶予 次に掲げる要件のいずれかに該当し、市税を一時に納付することが困難な場合は、申請に基づき、原則として1年以内の期間に限り、徴…

2025年8月29日

給与支払報告書関係 html

※期限間近になりますと窓口が大変混雑します。1月中旬までに提出いただくようご協力お願いします。  提出方法についてのお願い 新型コロナウイルス感染症等の…

2025年9月2日

宿泊事業者説明会 html

は、厚くお礼申し上げます。   (1) (2) (3) (4) (5) 日時 令和7年 8月25日(月曜) 午前…

2025年8月18日

個人住民税の電子申告について(令和8年度申告分から) html

、電子申告が開始されます。 スマートフォンやパソコンから、マイナンバーカードを利用して、eLTAX(エルタックス)(※注釈)のホームページ、マイナポータル及び…

2025年9月2日

宿泊税の広報物 html

シなどを掲載しておりますので、ご活用ください。 リーフレット (PDF 2.2MB) スタンドPOP (PDF 2.7MB) PDFフ…

2025年8月28日

令和7年度不動産公売のお知らせ html

不動産の公売を実施します。 一部の方を除き、公売保証金を納付すればどなたでも参加できますので、入札希望の方はぜひご参加ください。1.日程 令和7年不動産公売…

2025年6月30日

令和6年度岐阜市定額減税補足給付金 html

年夏以降を予定しています。  1.令和6年度岐阜市定額減税補足給付金の概要令和6年分所得税および令和6年度分個人住民税において定額減税が実施されるのに伴い、定…

2025年4月1日

バイク・軽自動車等の減免 html

)の減免を行っております。別途申請が必要ですので、窓口にて申請手続きをしてください。 なお、基準に満たない場合は減免を受けられない場合がありますので、詳しくは…

2025年4月30日

ご不幸に伴う個人の市・県民税・森林環境税の手続き html

務は相続人に承継されます。亡くなった後に納めていただく個人市・県民税・森林環境税がある場合には、相続人に納めていただくことになります。(地方税法第9条等)相続人…

2025年3月10日

市税・料金の納期一覧 html

間もなくなり楽になります! 固定資産税・都市計画税、市・県民税・森林環境税(普通徴収)のように、1年に何回も納期限がある税金の納付を、うっかり忘れそうにな…

2024年5月2日

納税管理人申告・承認申請書(市民税課) html

し届け出ることができます。また、納税管理人になれる方は、独立した生計を営む個人または事務所等を有する法人です。個人の場合、親族関係は問いません。  海外へ転出…

2025年1月31日

個人市・県民税とは html

負担していただいています。 個人市・県民税は、税金を負担する能力のある人が均等の額によって負担する均等割と、その人の所得金額に応じて負担する所得割で構成されて…

2025年3月10日

ペイジー口座振替受付サービス(市役所窓口)の申込み html

間もなくなり楽になります! 固定資産税・都市計画税、市・県民税・森林環境税(普通徴収)などのように、1年に何回も納期限がある税金の納付を、うっかり忘れそう…

2025年5月26日

税務証明の申請方法【窓口】 html

は、必要書類が異なりますので、以下「その他の証明書」をご確認ください。 法人名義の証明書 共通(代表者本人/代理人(社員を含む)) 必要書類 …

2025年6月22日

市税等の休日及び平日夜間の納付窓口の開設 html

程で納付窓口を開設します。お気軽にご利用ください。 皆様の、生活実態に合った納付などについても相談をお受けします。 休日窓口毎週日曜日午前10時から午後3時…

<<前へ 12345678910次へ>>