岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2025年10月3日

令和7年度岐阜市定額減税補足給付金(不足額給付) html

令和7年1月1日時点で岐阜市にお住まいの方で、以下の不足額給付1または2に該当する方が対象となります。ただし、納税義務者本人の合計所得金額が1,805万円を…

2025年6月30日

令和6年度岐阜市定額減税補足給付金 html

象者令和6年1月1日時点で岐阜市に居住し、納税義務者および配偶者を含めた扶養親族の数に基づき算定される定額減税可能額が、令和6年分推計所得税額(令和5年分所得税…

2024年12月9日

法人設立(変更)等申告書 html

称・代表者氏名は提出時点(変更後)を記入してください。 事業所税の申告義務の有無を記入してください。 手続きの根拠規定(条例等) 地方税法第317条の2第…

2025年1月31日

各種控除の説明(令和7年度) html

令和6年12月31日時点で、本人が以下の条件に当てはまる場合に控除されます。 寡婦 (a)夫と離婚した後再婚していない人で、事実上婚姻関係と同様の事情にある…

2023年12月12日

各種控除の説明(令和5年度) html

令和4年12月31日時点で、本人が以下の条件に当てはまる場合に控除されます。 寡婦 (a)夫と離婚した後再婚していない人で、事実上婚姻関係と同様の事情にある…

2022年11月18日

令和5年度個人市・県民税主な改正点 html

1月1日(賦課期日)時点で18歳または19歳の方は、市・県民税の課税、非課税の判定における未成年にあたらないこととなりました。 (注)未成年者は前年中の合計所…

2024年8月20日

各種控除の説明(令和6年度) html

令和5年12月31日時点で、本人が以下の条件に当てはまる場合に控除されます。 寡婦 (a)夫と離婚した後再婚していない人で、事実上婚姻関係と同様の事情にある…

2023年1月25日

各種控除の説明(令和4年度) html

令和3年12月31日時点で、本人が以下の条件に当てはまる場合に控除されます。 寡婦 (a)夫と離婚した後再婚していない人で、事実上婚姻関係と同様の事情にある…

2023年1月25日

各種控除の説明(令和3年度) html

令和2年12月31日時点で、本人が以下の条件に当てはまる場合に控除されます。 寡婦 (a)夫と離婚した後再婚していない人で、事実上婚姻関係と同様の事情にある…

2025年8月20日

岐阜市不動産公売広報 (PDF 1.4MB) pdf

は届出の受理があった時点で買 受人に移転します。その後に発生した財産の毀損、 盗難及び焼失等による損害の負担は、買受人が負 うことになりますのでご留意くだ…

2024年3月29日

事業所税の手引 (PDF 1.2MB) pdf

止の日 12/31 時点の 本店の事業所床面積 1,200 ㎡ (説明) この事例の場合の課税標準の算定期間は、事業年度開始日から事業の廃止の日までとな…

2021年6月11日

岐阜市債権管理及び回収に関する基本方針 (PDF 600.7KB) pdf

る時」が基本的に同一時点とな り、納期が時効の起算点となるが、初日不算入の原則により、その初日で ある弁済期日は算入せず、納期の翌日から時効を計算する。 …