岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2025年7月31日

令和7年度岐阜市定額減税補足給付金(不足額給付) html

で申請いただくか、必要事項を記入、必要書類を添付し、同封の返信用封筒で返送してください。 ※受給を希望する方は必ず10月24日までに申請してください。 ※給…

2025年4月30日

ご不幸に伴う個人の市・県民税・森林環境税の手続き html

(変更)届出書」に必要事項を記入のうえ、市民税課へご提出ください。  納税義務者が亡くなった後、相当の期間内に「相続人代表者指定(変更)届出書」が提出されない…

2025年5月1日

ご不幸に伴う軽自動車税(種別割)の手続き html

(変更)届出書」に必要事項を記入のうえ、税制課へご提出ください。  納税義務者が亡くなった後、相当の期間内に「相続人代表者指定(変更)届出書」が提出されない場…

2025年4月1日

未登記家屋の届出 html

の申告フォームより必要事項を入力してください。 未登記家屋納税義務者 申告フォーム(外部リンク) 未登記家屋の所有者が変更された場合 売買・相続等により未…

2024年12月27日

退職所得に係る市・県民税 html

ついていますので、所要事項を必ず記入してください。 記入していただく箇所は以下の通りです 納入金額(2)の欄 退職所得分の納入すべき金額を記入してくだ…

2025年1月31日

市・県民税申告書 html

るところによって、必要事項を記載した申告書を賦課期日現在の市長に提出することとなっています。窓口・提出先 窓口:市民税課(岐阜市役所庁舎3階)平日8時45…

2024年12月27日

市・県民税・森林環境税の特別徴収への切替申請書 html

当者の氏名、その他必要事項を記入して提出します。窓口・提出先 窓口:市民税課(岐阜市役所庁舎3階)平日8時45分~17時30分 提出先:〒500-8701 …

2024年12月27日

給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出書 html

務者の氏名、その他必要事項を記載した届出書を当該特別徴収に係る納入金を納入すべき市長に提出することとなっています。窓口・提出先 窓口:市民税課(岐阜市役所庁舎…

2023年10月24日

郵送でできる原付バイク等の手続き html

 ※1、2どちらも必要事項がすべて記入されているものに限ります。  下記の記入例を充分参考にしてご記入ください。 3.譲渡証明書  ※譲渡人欄には前所有者…

2025年3月14日

家屋を解体したとき html

「お願い」の用紙に必要事項を記入の上、資産税課まで郵送してください。登記されている家屋は法務局で滅失登記をしてください 登記されている家屋は法務局へ滅失登記の…

2024年5月1日

送付先設定・終了の届出について html

の申請フォームより必要事項を入力してください。 申請には、お問合わせ番号(10桁)※と届出人(納税義務者)の本人確認書類の写し(免許証等)の添付が必要です。 …

2024年5月1日

住所移転をされたとき html

の申請フォームより必要事項を入力してください。 申請には、お問合わせ番号(10桁)※と届出人(納税義務者)の本人確認書類の写し(免許証等)の添付が必要です。 …

2024年5月1日

共有筆頭者の変更について html

の申請フォームより必要事項を入力してください。 申請には、お問合わせ番号(10桁)※と申請者(新旧筆頭者いずれか)の本人確認書類の写し(免許証等)の添付が必要…

2024年7月1日

事業所用家屋の貸付けに係る申告書 html

文字で印刷 概要 事業所税において1つの建物内にいくつかのテナントが存在している場合に、その建物の所有者が使用者(テナント)の住所、名称、その建物内にお…

2024年12月23日

令和7年度(令和6年分)医療費控除の明細書(Excel様式) (Excel 309.7KB) excel

の(1)~(3)に必要事項を記入します。 中に実際に支払った や社会保険などで …