岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]Site
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市地下水保全条例
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > くらし・手続き > 自然環境 > 地下水・土壌環境の保全 > 地下水 > 岐阜市地下水保全条例カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2023年2月21日

岐阜市地下水保全条例に係る届出の手引き html

事項(設置者及び設置場所を除く。)について変更しようとする場合は、変更しようとする日の30日前までに届け出る必要があります。 氏名等変更届出書(様式第3号) …

2021年8月31日

地下水汚染防止に関する事業者の責務 html

講ずること。 保管場所ごとの周囲(受け皿又は防液堤等が設置してあるときは、その外側。以下同じ。)に、対象物質の漏出による地下水等の汚染状態を確認できる点検口を…

2021年7月14日

様式第8号 (Word 24.0KB) word

台数 使用場所 別紙        のとおり 別紙        のとおり 構造 別紙        のとおり 別紙        のとおり 新…

2021年8月4日

記載例 揚水設備設置届出書(様式第1号・別紙1・別紙2) (PDF 403.4KB) pdf

名や信号の名前など、場所を示す施設等を記載願います。 また、手書きのほかに、地図を添付し、図示していただく方法も可です。ただし、その 際は、地図の著作権が…

2021年8月4日

記載例 地下水揚水量報告書(別紙) (PDF 372.9KB) pdf

揚水設備の設置の場所 側管の地表面からの 深さ(m) ストレーナーの位置 (地表面下m) 2 地下水の揚水状況 No. 揚水設備の番号 1 …

2021年8月4日

揚水設備構造等変更届出書(様式第2号) (Word 43.5KB) word

:□有、□無 設置場所(屋内・屋外)、有効容量    m\s\do 2( (3 )・材質(      ) 高置水槽:□有、□無 設置場所(屋内・屋外)、…

2021年8月4日

揚水設備廃止等届出書(様式第4号) (Word 30.0KB) word

市 揚水設備の設置場所 揚水設備の番号 廃止年月日 (停止年月日) 年 月 日 年 月 日 年 月 日 廃止理由 …

2021年8月4日

揚水設備承継届出書(様式第6号) (Word 32.5KB) word

所 揚水設備の設置場所 承継の原因 承継年月日        年    月    日

2021年8月4日

地下水影響工事等実施届出書(様式第7号) (Word 36.5KB) word

地下水影響工事等の場所 地下水影響工事等の実施の期間 自   年  月  日 日間 至   年  月  日 地下水影響工事等の開始及び終了の時刻 作…

2021年8月4日

揚水設備設置届出書(様式第1号・別紙1・別紙2) (Word 75.0KB) word

:□有、□無 設置場所(屋内・屋外)、有効容量    m\s\do 2( (3 )・材質(      ) 高置水槽:□有、□無 設置場所(屋内・屋外)、…

2021年8月4日

地下水揚水量報告書(別紙) (Excel 21.0KB) excel

号 揚水設備の設置の場所 側管の地表面からの深さ(m) ストレーナーの位置(地表面下m) 揚水機の種類及び構造 備   考 種 類 揚…