岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 7件ヒット
  • キーワード
  • [解除]道事
  • カテゴリ
  • [解除]地下水・土壌環境の保全
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 自然環境 > 地下水・土壌環境の保全カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



7 件中 1 - 7 件目を表示中
ここから本文です。
2024年11月20日

岐阜市地下水保全条例に基づく公表事案 html

ル工事(施工:岐阜国道事務所) 公表日 所在地 公表事案 第1報以降の公表事案 令和元年12月26日 石谷地内 土壌汚染に係る情報提供…

2022年7月4日

地下水汚染エリア内で井戸水を飲用する方へ html

談については、上下水道事業部営業課(電話 259-7520)にてお伺いしております。 4 地下水汚染全般について 地下水汚染全般に関することは、次のところにて…

2024年6月5日

周辺井戸水調査結果1,2 (PDF 104.2KB) pdf

中部地方整備局岐阜国道事務所から、国道 156 号岐阜東バイパス 建設予定地(芥見清水地内)で、自主的に土壌汚染状況調査を行った結果、特定有害物質の 「鉛」…

2024年3月22日

岐阜市芥見清水地内の土壌汚染について (PDF 104.3KB) pdf

中部地方整備局岐阜国道事務所が、自主的に実施した土壌調査の結果、鉛が 基準を超えて検出されたため、今後、岐阜市が周辺井戸水の調査を実施します。 詳…

2022年9月15日

土壌汚染に係る情報提供について (PDF 283.2KB) pdf

イント ■岐阜国道事務所が行った土壌調査の結果、東海環状自動車道建設地において、「ヒ素」が基準 を超えて見つかったためお知らせします。 概要 …

2022年9月15日

土壌汚染に係る情報提供について (PDF 253.2KB) pdf

イント ■岐阜国道事務所が行った土壌調査の結果、東海環状自動車道建設地において、「ヒ素」が基準 を超えて見つかったためお知らせします。 概要 …

2021年5月31日

これまでの経緯 (PDF 111.9KB) pdf

道部(現在、上下水道事業部)の協力によりポリタンクによる給水を実施した。上水道の 敷設費用は、環境基準以下の世帯には特例として分割払い、基準以上の世帯に対し…