岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 10件ヒット
  • キーワード
  • [解除]地中
  • カテゴリ
  • [解除]地球温暖化対策
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 自然環境 > 地球温暖化対策カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2021年6月9日

パンフレット(「地中熱の利用について」) (PDF 1.6MB) pdf

環境部 低炭素・資源循環課 tanso-sigen@city.gifu.gifu.jp https://www.city.gifu.lg.jp/2970.ht…

2022年11月29日

夏は「ひんやり」、冬は「あったか」 地中熱の利用 html

、冬は「あったか」 地中熱の利用 ページ番号1002973  更新日 令和4年11月29日 印刷大きな文字で印刷…

2023年3月24日

アクションプラン本編 (PDF 4.0MB) pdf

システムも容易 地中熱利用 ・本市の特色の1つである豊富で良質な地下水を空調等の省エネに活用 ・冷房排熱を外気に排出しないため、ヒートアイランド現象を抑…

2021年7月20日

巻末資料6 モデルシステム事業化検討例 (PDF 3.1MB) pdf

LED、太陽光発電、地中熱ヒートポンプ(HP)、コージ ェネレーションシステム(CGS)の導入を検討するものとした。 【経済性モデル・環境性モデル】…

2021年7月20日

巻末資料3 対策技術一覧 (PDF 164.7KB) pdf

10 年以上 地中熱利用  本市の特色の1つである豊富で良 質な地下水を空調等の省エネに活 用することが可能である。  冷房排熱を外気に排出し…

2021年7月20日

スマートエネルギー岐阜推進プラン(概要版) (PDF 485.2KB) pdf

る。 10年以上 地中熱利用  本市の特色の1つである豊富で良質な地下水を空調等の省エネに活用することが可能である。  冷房排熱を外気に排出しないため、…

2021年7月20日

本編 (PDF 1.7MB) pdf

途に応じて熱源種類(地中熱利用について は後述する)や空調方式などの適正化を図る。 ② 効果  従来型空調機に比べて最新設備は15~40%程度の省エ…

2021年7月20日

巻末資料9 発注仕様書例(対策効果検討業務) (PDF 108.2KB) pdf

関しては LED や地中熱 HP といった省エネ設 備、太陽光発電やコージェネレーションシステムといった創エネ設備、エネルギー管理 システムやエネルギー管理…

2021年7月20日

巻末資料4 設備導入事例 (PDF 377.2KB) pdf

巻末資料 4 地中熱ヒートポンプの導入 導入事例:本郷公民館 ◆ 1.導入の趣旨  本市特有の地域資源である地中熱を利用して、空調によ…

2022年4月15日

環境アクションプランぎふ(令和4年度版) (PDF 1.8MB) pdf

用量の削減  地中熱ヒートポンプシステム等の高効率空調機 の導入  複層ガラスや建物の断熱型構造の強化 照明 電気使用量の削減  LED照明…