岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 5件ヒット
  • キーワード
  • [解除]学校
  • カテゴリ
  • [解除]令和5年度生物多様性シンポジウム
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 自然環境 > 自然環境 > 生物多様性の保全 > 生物多様性シンポジウム > 令和5年度生物多様性シンポジウムカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2024年3月4日

令和5年度 第1回生物多様性シンポジウムを開催しました html

 岐阜県立大垣北高等学校 高木雅紀 氏 トークセッション  岐阜大学応用生物科学部 楠田哲士 氏  岐阜県立大垣北高等学校 高木雅紀 氏  岐阜市版レッ…

2024年2月22日

令和5年度第2回岐阜市生物多様性シンポジウムアンケート集計結果 (PDF 510.5KB) pdf

になりました。自分の学校でも鳥類について学びましたがあらためてどんなもの がいるのかという理解や様々な要因の考察につながりました。夏鳥の減少の要因(考察)が個…

2024年3月1日

令和5年度第2回岐阜市生物多様性シンポジウム大塚先生Q&A (PDF 211.1KB) pdf

部藍川橋東側(芥見小学校横の田)に猛禽類の大群 を見ることができます。 普段は橋の上空を飛ぶ姿を見ますが、もしかしてこれはサシバか なと思いますが、この多…

2023年8月22日

共通質問 質問回答 (PDF 564.2KB) pdf

動団体に参加するか,学校行事など として行えるとよいでしょう。特定外来生物を発見した場合(路上を歩いていることもあります)は、岐阜市環境保全課 や警察署へご…

2023年8月22日

楠田講師 質問回答 (PDF 679.8KB) pdf

め,それぞれの地域の学校など公的な機関で,継続的に域外保全を進められないものかと思っています。動 物園や水族館では,淡水魚やサンショウウオ類について,そのよう…