岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 17件ヒット
  • キーワード
  • [解除]長良
  • カテゴリ
  • [解除]生物多様性の保全
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 自然環境 > 自然環境 > 生物多様性の保全カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2025年8月19日

令和7年度 第1回生物多様性シンポジウムを開催しました html

生物班 岐阜市内の長良川堤防で2年間にわたり外来種であるホソオチョウが在来種のジャコウアゲハにもたらす影響について、様々な実験や調査の結果をもとに、発表してい…

2023年2月21日

環境保全課Q&A (PDF 108.9KB) pdf

岐阜市の中心をとなる長良川において、「国土強靭化」工事による河川工事で生態系破壊 が進んでいる。環境保全行政から何か対策はとられているのか? A:私たちの…

2023年2月21日

令和4年度第2回生物多様性シンポジウム来場者アンケート (PDF 535.1KB) pdf

岐阜市の中心となる長良川において「国土強靭化」工事による河川工事で生態系破壊が進んで いる。環境保全行政から何か対策はとられているのか? 岐阜市内の里山の…

2023年9月19日

2022年度アクションプラン点検・評価 (PDF 895.8KB) pdf

調 継続 G1 長良川流域環境ネットワーク協議会の環境保全活動の向上 順調 継続 H1 生物多様性に関連した産業の推奨 順調 継続 (2)重点…

2023年9月20日

第3期アクションプラン2023-2025 (PDF 985.2KB) pdf

や広報の実施 ・長良川流域環境ネットワーク協議会への活動参加や広報の実施 など ロードマップ ※3 自然環境保全活動団体の会員数 …

2021年11月5日

2020年度アクションプラン点検・評価 (PDF 672.9KB) pdf

調 継続 G1 長良川流域環境ネットワーク協議会の環境保全活動の向上 順調 継続 H1 生物多様性に関連した産業の推奨 順調 継続 (2)重点…

2022年4月27日

2021年度アクションプラン点検・評価 (PDF 648.7KB) pdf

調 継続 G1 長良川流域環境ネットワーク協議会の環境保全活動の向上 順調 継続 H1 生物多様性に関連した産業の推奨 順調 継続 (2)重点…

2021年8月5日

第3章 生物多様性プランが目指すもの 第4章 推進体制 (PDF 4.2MB) pdf

と共有する。 ・長良川うかいミュージアム24、岐阜市歴史博物館25、岐阜市科学館などへ行ったり、岐阜市農 業まつり26などに参加したりして、地域の歴史と自…

2021年7月28日

2018年度アクションプラン点検・評価 (PDF 1.4MB) pdf

取組⑦ 長良川流域のつながりづくり 長良川流域のつながりを再認識し、長良川流域の一員として長良川流域の環境保全 や長良川に関わる文…

2021年7月28日

2019年度アクションプラン点検・評価 (PDF 1.3MB) pdf

取組⑦ 長良川流域のつながりづくり 長良川流域のつながりを再認識し、長良川流域の一員として長良川流域の環境保全や 長良川に関わる文…

2021年8月5日

資料編 (PDF 4.4MB) pdf

ン ター周辺 長良川 金華山 0 2km 58 第 1 章 第 2 章 第 3 章 第 4 章 …

2021年6月28日

第2期アクションプラン2020-2022 (PDF 542.2KB) pdf

調 継続 G1 長良川流域環境ネットワーク協議会の環境保全活動の向上 順調 継続 H1 生物多様性に関連した産業の推奨 順調 継続 (2)重点…

2021年8月5日

アクションプラン2017-2019 (PDF 2.2MB) pdf

達目洞 長良川から望む金華山 岐阜市の貴重野生動植物種である ヒメコウホネが自生する達目洞は、環 境省により「生物多様性保全上重要な 里…

2021年8月5日

第2章 岐阜市における生物多様性の現状と課題 (PDF 6.7MB) pdf

す。 平野部は、長良川・木曽川など によって形成された金華山付近を 扇頂とする扇状地と、その下流側 に位置する氾濫原から成っていま す。氾濫原も平坦…

2021年8月5日

第1章 背景と基本的事項 (PDF 2.3MB) pdf

化・生活は、金華山や長良川に代表される豊かな自然との関わりが育んできま した。例えば、アユなどの水産物、鵜飼などの伝統文化は生物多様性の賜物であり、貴重な地 …

2021年8月5日

はじめに・目次・「岐阜市生物多様性プラン」策定にあたって (PDF 1.5MB) pdf

岐阜市は、長良川や金華山に代表される豊かな自然を有し、それにより、 農産物、水産物、飲料水などその恵みを享受することにより、長良川鵜飼 など、市民…

2021年8月5日

2017年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 1.7MB) pdf

達目洞 長良川から望む金華山 岐阜市の貴重野生動植物種である ヒメコウホネが自生する達目洞は、環 境省により「生物多様性保全上重要な 里…