岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]リング
  • カテゴリ
  • [解除]自然環境の保全
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > くらし・手続き > 自然環境 > 自然環境 > 自然環境の保全カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

達目洞ヒメコウホネ特別保全地区 html

 概要 岐阜市自然境の保全に関する条例に基づき達目洞のヒメコウホネ自生地を自然境保全地区(特別保全地区)に指定しました。1  自然境保全地区の区分 特…

2025年1月7日

希少野生動植物種に関する情報の取扱いについて html

するお問い合わせ 境保全課 〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎14階 電話番号 自然係:058-214-2151 大気…

2023年4月21日

岐阜市自然境の保全に関する条例 html

岐阜市自然境の保全に関する条例 ページ番号1002986  更新日 令和5年4月21日 印刷大きな文字で印刷 …

2023年6月13日

市民との協働 html

民との協働による自然境保全のあり方を示す『自然ふれあい地域ビジョン』を策定しました。同ビジョン策定には、地域の宝である自然を地域の力で守り育て、次代に引き継ぐ…

2023年6月13日

岐阜市自然境の保全に関する条例の概要 html

岐阜市自然境の保全に関する条例の概要 ページ番号1002985  更新日 令和5年6月13日 印刷大きな文字で…

2022年11月30日

岐阜高等学校自然科学部生物班がヤマトサンショウウオ研究で公益財団法人日本鳥類保護連盟会長賞を受賞! html

部生物班が、11月に境省で開かれた「令和4年度第56回全国野生生物保護活動発表大会」で、これまでの実績や研究成果などをプレゼンテーションし、公益財団法人 日本…

2021年8月31日

自然・境活動情報サイト『ぎふネイチャーネット』 html

自然・境活動情報サイト『ぎふネイチャーネット』 ページ番号1003009  更新日 令和3年8月31日 印刷大…

2021年8月31日

貴重野生動植物種 html

タブックカテゴリー:境省-絶滅危惧II類(VU) 岐阜県-絶滅危惧I類 岐阜市-絶滅危惧I類)沈水葉と浮葉を持つ多年草で、5~10月頃に黄色い花が水面から突き…

2021年8月31日

岐阜高等学校自然科学部生物班がヤマトサンショウウオ研究で境大臣表彰を受賞! html

サンショウウオ研究で境大臣表彰を受賞! ページ番号1002989  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文字…

2022年3月22日

自然境保全活動団体承認申請書(様式第13号) (Word 35.0KB) word

28条関係) 自然境保全活動団体承認申請書 年  月  日  (あて先)岐阜市長 団体名 代表者氏名               住 所 …

2022年3月22日

特別保全地区行為許可申請書(様式第5号) (Word 37.0KB) word

 岐阜市自然境の保全に関する条例第12条第1項の規定により、特別保全地区における行為の許可を受けたいので、下記のとおり申請します。 地区名 …

2022年3月22日

貴重野生動植物種捕獲等許可申請書(様式第1号) (Word 33.5KB) word

 岐阜市自然境の保全に関する条例第9条第1項の規定により、貴重野生動植物種の捕獲等 の許可を受けたいので、下記のとおり申請します。 貴重野生動…