岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 自然環境 > 自然環境カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2024年2月7日

「岐阜市版レッドデータブック・ブルーデータブック2023」を作成しました html

ータは全て著作権上の保護を受けています。 著作権者の許可なしに、本書の内容をそのままネットワークへアップロードすることや、他人への譲渡、販売、コピーなどを行う…

2022年11月30日

岐阜高等学校自然科学部生物班がヤマトサンショウウオ研究で公益財団法人日本鳥類保護連盟会長賞を受賞! html

公益財団法人日本鳥類保護連盟会長賞を受賞! ページ番号1019029  更新日 令和4年11月30日 印刷大きな…

2023年1月17日

岐阜市の自然情報 html

ータは全て著作権上の保護を受けています。 ※著作権者の許可なしに、本書の内容をそのままネットワークへアップロードすることや、他人へ譲渡、販売、コピーなどを行う…

2023年6月13日

市民との協働 html

貴重な動植物種の保護・保全 市民ボランティアや有識者、団体等に協力を呼びかけ、市民との協働による保護・保全に努めています。 ヤマトサンショウウオの保護活…

2023年6月13日

岐阜市自然環境の保全に関する条例の概要 html

握し、その状況に応じ保護を図るよう努めます。 自然環境の保全及び自然環境の創造の必要性及び重要性に対する認識を深めるため、その意識の普及啓発及び教育の推進に努…

2024年3月4日

令和5年度 第1回生物多様性シンポジウムを開催しました html

る事や、絶滅危惧種の保護活動の内容を紹介いただきました。保護活動を行う中で、死んだ卵のうが多く、卵を産む場所に水が少なかったことから、産卵パターンと降水パターン…

2024年3月4日

令和5年度 第2回生物多様性シンポジウムを開催しました html

ムササビの赤ちゃんを保護し、2時間おきにミルクを与え、育て上げて自然に返したお話や、二ホンリスはオニグルミを集め落ち葉の下に隠す習性を持つが,なかには置き場所を…

2021年8月31日

達目洞ヒメコウホネ特別保全地区 html

野生動植物種に指定し保護しています。ヒメコウホネには葉が小型で丸い「東海型」と、葉がやや大型で卵形をした「西日本型」がありますが、狭義のヒメコウホネは東海型を指…

2021年8月31日

「岐阜市版レッドリスト・ブルーリスト2015」を作成しました html

ータは全て著作権上の保護を受けています。著作権者の許可なしに、本書の内容をそのままネットワークへアップロードすることや、他人への譲渡、販売、コピーなどを行うこと…

2021年8月31日

岐阜高等学校自然科学部生物班がヤマトサンショウウオ研究で環境大臣表彰を受賞! html

54回 全国野生生物保護実績発表大会」で、これまでの実績や研究成果などをプレゼンテーションし最高賞の環境大臣賞を受賞しました。同部は、絶滅の危機に瀕していた本市…

2021年8月31日

令和元年度第一回生物多様性シンポジウムを開催しました html

いるのにスライドに「保護区」と書いてありました。カワウを保護しているのですか?回答 大塚先生スライドの「保護区」とは「鳥獣保護区」のことであり、鳥獣保護区が安全…

2021年8月31日

令和元年度第二回生物多様性シンポジウムを開催しました html

れている両校の発表だけあって、幅広い年代の参加者から「すごい!」「素晴らしい!」「若い人から良い刺激をもらった」といった声が多く聞かれた充実した内容となりました…