08/26 日野北-岩田西(兎走山)、大洞(砥石池) 2010/08/31 雛倉(宝厳禅寺) 2010/09/09 北野(ファミリーパーク)、福富 201…
ここから本文です。 |
08/26 日野北-岩田西(兎走山)、大洞(砥石池) 2010/08/31 雛倉(宝厳禅寺) 2010/09/09 北野(ファミリーパーク)、福富 201…
3 古池 フルイケ 岩田東 12,770 4,486 24 新池(岩田) シンイケ(イワタ) 岩田坂 9,000 1,085 25 新池(岩滝) シンイ…
>[市内] 達目洞、岩田東、彦坂、岩倉町で記録がある。 [県内] 東白川村、高山市国府町、大野町、美濃加茂市、郡上市白鳥 町、中津川市、下呂市、七宗町など…
は発達していないが、岩田から長山にかけての長良川左岸に 現在の河床面よりも 4mほど高い小規模な段丘面が見られる。 また、北西部の黒野地区は伊自良川の沖積…
西、外山、佐野、 岩田東、長良など市内全域。岐阜県RL:情報不足 【種概要】殻は微小で、殻高約1.2mm、殻径 1.8mm程度。螺塔が低く、巻数は少なく、…
【市内分布】洞地区、岩田地区の溜池では繁 殖を確認している。冬は長良、伊自良、鳥羽 川などで見られる。 岐阜県RL:準絶滅危惧 【種概要】全長33cmで…