岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 5件ヒット
  • キーワード
  • [解除]滋賀
  • カテゴリ
  • [解除]自然環境
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 自然環境 > 自然環境カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

平成29年度第1回生物多様性シンポジウムを開催しました html

中井 克樹 氏 滋賀県自然環境保全課生物多様性戦略推進室 主幹 兼 滋賀県立琵琶湖博物館研究部 専門学芸員 おさらいクイズ 「外来種問題ってなに?…

2021年6月9日

9.魚類 (PDF 3.0MB) pdf

る。日 本固有種で滋賀県以東の本州と北海道に分 布する。 【県内分布】美濃地方の平野部から中山間地 の湧水のある小河川に分布する。 【市内分布】伊自良…

2021年6月9日

12.甲殻類(十脚類) (PDF 755.2KB) pdf

遺伝学的な研究では、滋賀県以東の内陸部にいる「ヌマエビ」は、 遺伝的にはヌカエビと同じグループであり、大卵を産んで淡水の河川や湖沼で一生を過ごすこ とが示さ…

2021年6月9日

1.岐阜市版レッドリスト1-2-1哺乳類~1‐3.岐阜市版レッドリスト掲載種一覧 (PDF 5.5M pdf

れる河川に生息する。滋賀県と岐阜県 のハリヨは遺伝的にも形態的にも異なっている。 <分布>[市内] 主に伊自良川に分布。 [県内] 岐阜・西濃地…

2021年6月9日

11.貝類 (PDF 2.3MB) pdf

る。 【県内分布】滋賀県琵琶湖水系の固有種(特 産種)であるため、岐阜県内に自然分布はして いない。 【市内分布】新荒田川、板屋川、戸石川、太郎 丸野…