岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 28件ヒット
  • キーワード
  • [解除]環境省
  • カテゴリ
  • [解除]自然環境
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 自然環境 > 自然環境カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

貴重野生動植物種 html

タブックカテゴリー:環境省-絶滅危惧II類(VU) 岐阜県-絶滅危惧I類 岐阜市-絶滅危惧I類)沈水葉と浮葉を持つ多年草で、5~10月頃に黄色い花が水面から突き…

2021年8月31日

岐阜高等学校自然科学部生物班がヤマトサンショウウオ研究で環境大臣表彰を受賞! html

部生物班が、11月に環境省で開かれた「第54回 全国野生生物保護実績発表大会」で、これまでの実績や研究成果などをプレゼンテーションし最高賞の環境大臣賞を受賞しま…

2022年11月30日

岐阜高等学校自然科学部生物班がヤマトサンショウウオ研究で公益財団法人日本鳥類保護連盟会長賞を受賞! html

部生物班が、11月に環境省で開かれた「令和4年度第56回全国野生生物保護活動発表大会」で、これまでの実績や研究成果などをプレゼンテーションし、公益財団法人 日本…

2021年8月31日

岐阜市版レッドリスト・ブルーリストQ&A html

ストのことです。国(環境省)と、すべての都道府県で作成されており、近年、市町でも作成されています。 ブルーリストは、外来生物(本来市内に自然分布していなかった…

2021年6月9日

1.岐阜市版レッドリスト1-2-1哺乳類~1‐3.岐阜市版レッドリスト掲載種一覧 (PDF 5.5M pdf

:絶滅危惧Ⅰ類 環境省:絶滅危惧Ⅱ類 撮影:梶浦敬一 ヒナコウモリ Vespertilio sinensis ヒナコウモリ科 岐阜市:絶滅危…

2021年6月9日

11.貝類 (PDF 2.3MB) pdf

もかなり多い。 環境省レッドリストで絶滅危惧Ⅱ類、岐阜県レッドデータブックで情報不足に指定されてい るレンズガイは、1979年の揖斐川町での発見以後の記録…

2021年8月31日

令和元年度第一回生物多様性シンポジウムを開催しました html

コの保護増殖事業は、環境省から動物園に委託されているため、わずかながら国からの補助がありますが、それ以外の大多数の動物に対しては国からの補助は基本的にはありませ…

2023年3月14日

3.岐阜市版レッドデータブック2023(p.25~149) (PDF 9.1MB) pdf

(前回):絶滅 環境省2020:- Brasenia schreberi <選定理由>B,C,E,F <定性的要件> <変更コード> − …

2021年6月9日

はじめに~1.岐阜市版レッドリスト 1‐2‐1植物 (PDF 8.5MB) pdf

リー定義 (1)環境省、岐阜県のカテゴリー区分との関係 環境省のレッドリストでは、「絶滅のおそれのある地域個体群」を含め、8つのカテゴリーに区分し て…

2021年6月9日

2.岐阜市版ブルーリスト~あとがき (PDF 6.6MB) pdf

止されている。また、環境省では、法的規制の対象とな る特定外来生物とは別に、それに準じる生物として要注意外来生物を選定している。 岐阜市においては、すでに…

2021年8月31日

達目洞ヒメコウホネ特別保全地区 html

生するヒメコウホネは環境省レッドデータブックの絶滅危惧II類に指定される絶滅危惧種であり、市は「岐阜市自然環境の保全に関する条例」において貴重野生動植物種に指定…

2021年6月9日

9.魚類 (PDF 3.0MB) pdf

ッシュ 数5) 環境省RL:絶滅危惧Ⅱ類 岐阜県RL:絶滅危惧Ⅱ類 【種概要】全長15cm程度。形態および生活史 はスナヤツメ北方種とほぼ同様。北方種…

2024年5月8日

令和5年度調査結果 (PDF 792.0KB) pdf

ラン科 タシロラン 環境省 RL2020:準絶滅危惧。 ゴマノハグサ科 トウフジウツギ 外来種(中国原産)。 魚類 サンフィッシュ科 コクチバス …

2021年6月9日

6.鳥類 (PDF 3.1MB) pdf

012年に改訂された環境省レッドリストに情報不足種として 挙げられたケリは、市内の農耕地に広く分布しているが、最近繁殖成功率が低下しており、今 後の生息が懸…

2023年3月14日

4.岐阜市版ブルーデータブック2023(p.150~234) (PDF 4.5MB) pdf

また、2015年には環境省と農林⽔産省によって、地域の⾃然環境に⼤きな影響を与え、⽣物多様性を 脅かすおそれのある外来種を「侵略的外来種」として整理した「⽣態…

2021年6月9日

7.爬虫類 (PDF 940.2KB) pdf

年 3月) ・「環境省 RL」:「環境省レッドリスト-爬虫類-」(環境省,2012年) ・「県 RL」:「岐阜県レッドリスト-動物編-」(岐阜県,平成 …

2023年3月14日

5.今後に向けて~裏表紙(p.235~裏表紙) (PDF 721.8KB) pdf

000078) 環境省(2020)環境省レッドリスト2020.(https://www.env.go.jp/content/900515981.pdf) …

2021年8月5日

アクションプラン2017-2019 (PDF 2.2MB) pdf

が自生する達目洞は、環 境省により「生物多様性保全上重要な 里地里山」に選定されています。 毎月、達目洞自然の会が作業を実施 し、保全に取り組んでいま…

2021年8月5日

2017年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 1.7MB) pdf

が自生する達目洞は、環 境省により「生物多様性保全上重要な 里地里山」に選定されています。 毎月、達目洞自然の会が作業を実施 し、保全に取り組んでいま…

2023年8月22日

共通質問 質問回答 (PDF 564.2KB) pdf

があります。詳しくは環境省HP「日本の外来種対策」をご覧ください。 絶滅危惧の生き物に関しては特にご連絡いただく必要はありませんが、岐阜市環境保全課に情報提供…

<<前へ 12次へ>>