岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 29件ヒット
  • キーワード
  • [解除]身近
  • カテゴリ
  • [解除]自然環境
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 自然環境 > 自然環境カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



29 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年9月9日

令和6年度 第1回生物多様性シンポジウムを開催しました html

加者の方々からは、「身近な植物が絶滅危惧種となっていて驚きました。」「愛らしい草花が実は外来種の可能性もあることがよくわかりました。」「今回の話を機に、山や湿地…

2024年3月4日

令和5年度 第2回生物多様性シンポジウムを開催しました html

しい。いずれにしても身近な鳥に関心を持つことは大事です。 A1(梶浦氏) 動物は繁殖時期がいつなのか、活動時間はいつなのかに関わっています。昔と比べ川にごみを…

2023年7月25日

令和4年度 第1回生物多様性シンポジウムを開催しました html

、「みんなのまわりの身近な生きものたち」と題し、2人の先生方に講演して頂きました。 開催日 令和4年8月6日(土曜日) 開催時間 …

2021年8月31日

自然・環境活動情報サイト『ぎふネイチャーネット』 html

ーネットは、岐阜市の身近な自然を知り未来へと引き継ぐための情報ツールとなることを目指して立ち上げた自然・環境活動情報サイトです。 ぎふネイチャーネット トップ…

2021年8月31日

令和元年度第一回生物多様性シンポジウムを開催しました html

岐阜の自然」と題し、身近な生き物について子どもから大人まで分かりやすく、3人の先生方に方に講演して頂きました。開催概要 開催日時令和元年8月4日(日曜日)…

2021年8月31日

平成29年度第2回生物多様性シンポジウムを開催しました html

よる農作物への被害や身近な自然資源の減少、生物多様性の減少が起きていることや恵みの一面である「野生動物の価値」について、漢方や毛皮、食肉への利用を解説していただ…

2021年8月31日

平成29年度第1回生物多様性シンポジウムを開催しました html

が異なることについて身近なものを例にあげて解説していただきました。参加者の方からは「一般的に言われる『外来種は強く、在来種を脅かす危険な存在である』という側面だ…

2024年2月22日

令和5年度第2回岐阜市生物多様性シンポジウムアンケート集計結果 (PDF 510.5KB) pdf

市 から等県外から身近なところまで広がっているのだなと思いました。あってみたい動物は、繁殖時期、活動 時間、場所を調べてから探しに行こうと思いました。ありが…

2024年3月1日

令和5年度第2回岐阜市生物多様性シンポジウム大塚先生Q&A (PDF 211.1KB) pdf

すか? 70代 身近に居たツバメやスズメが田畑の減少により少なくなっている と思います。 これらの種は、レッドリストにならないのですか? また、岐阜市…

2022年9月30日

令和4年度生物多様性シンポジウム来場者アンケート (PDF 543.9KB) pdf

「みんなのまわりの身近な生きものたち」 アンケート集計結果 「その他」の内訳 (21人から回答) 「岐阜市外」の内訳 (21人から回答) (22人…

2023年2月21日

令和4年度第2回生物多様性シンポジウム来場者アンケート (PDF 535.1KB) pdf

「みんなのまわりの身近な生きものたち」 アンケート集計結果 岐阜市内 64% 岐阜市外 36% チラシを 見て 32% 広報ぎふを 見て 3…

2023年2月21日

環境保全課Q&A (PDF 108.9KB) pdf

要な行動は何 か、身近な生活の中でできることを教えて頂きたいです。 A:環境省は生物多様性を守るために以下の行動を推奨しています。 1.地元でとれたも…

2023年3月15日

概要版(一部A3サイズ) (PDF 6.7MB) pdf

見ることができる 身近なカニです。地 方によって体の色 が異なります。 準準 アメリカザリガニ 水草をはさみで切 ったり、水生昆虫を 食べるこ…

2023年3月14日

1.表紙~目次 (PDF 5.1MB) pdf

よって、多くの方々の身近な自然への関心と理解が、より一層深まり、生物多様性の保全活動に取 り組むきっかけとなることを願っております。 最後に、本書を…

2023年3月15日

概要版(すべてA4サイズ) (PDF 4.4MB) pdf

見ることができる 身近なカニです。地 方によって体の色 が異なります。 準準 アメリカザリガニ 水草をはさみで切 ったり、水生昆虫を 食べるこ…

2021年6月9日

9.魚類 (PDF 3.0MB) pdf

岐阜市民にとって最も身近な普通種だと言える。それに次ぐのが、タモロコ(190)、 フナ(169)、ドジョウ(143)、カマツカ(137)、カワムツ(134)、…

2021年6月9日

12.甲殻類(十脚類) (PDF 755.2KB) pdf

通に見ることができる身近なカ ニ。本州にいる他のカニ類は全て幼生期を海 で過ごすが、サワガニだけは親と同じ形の子 ガニが卵から生まれて、一生を山で過ごす。…

2021年6月9日

はじめに~1.岐阜市版レッドリスト 1‐2‐1植物 (PDF 8.5MB) pdf

きものが多数います。身近にいる生きものも、「昔はよく見かけたが、最近は目にし ない」といったものも少なくありません。また逆に、「昔は見なかったが、最近よく目に…

2021年6月9日

3.自然景観 (PDF 3.1MB) pdf

観 3-3-1 身近な存在としての自然景観 先に述べたように、岐阜市は、40万人の人口を擁する都市空間に森林や河川系の自然景観 要素が入り込んでおり…

2021年6月18日

平成29年度第2回生物多様性シンポジウムアンケート集計結果 (PDF 197.8KB) pdf

いて 市内における身近な環境 保全活動について 23% 16% (29人から回答) (29人から回答) 今後の岐阜市における生物多様性に関するイベン…

<<前へ 12次へ>>