岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 自然環境 > 自然環境カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



44 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年11月26日

「令和6年度 第2回岐阜市生物多様性シンポジウム」参加者募集 html

も・子育て・教育 生活・環境 開催日 令和7年1月25日(土曜日) 開催時間 午後2時 から 午後4時 まで…

2024年5月8日

岐阜市の自然情報継続調査事業 html

について 私たちの生活を支える自然生態系は、人間の活動によって大きな影響を受けており、その環境変化を継続的に把握するため、令和5年から岐阜市の自然情報継続調査…

2024年9月9日

令和6年度 第1回生物多様性シンポジウムを開催しました html

講座・講演・教室 生活・環境 このイベントは終了しました。 8月4日(日曜日)、みんなの森 ぎふメディアコスモスで、令和6年度第1回岐阜市生物多様…

2024年3月4日

令和5年度 第2回生物多様性シンポジウムを開催しました html

講座・講演・教室 生活・環境 このイベントは終了しました。 令和5年度 第2回岐阜市生物多様性シンポジウムを1月27日(土曜日)、ぎふメディアコス…

2024年3月4日

令和5年度 第1回生物多様性シンポジウムを開催しました html

講座・講演・教室 生活・環境 このイベントは終了しました。 7月22日(土曜日)、みんなの森 ぎふメディアコスモスで、令和5年度 第1回岐阜市生物…

2023年6月13日

市民との協働 html

ぎふは、自然環境及び生活環境の保全と創造を図るため、環境保全活動団体によるネットワークを構築し、環境問題を統合的に考え、広く連携しながら「よりよい環境づくり」と…

2023年2月21日

令和4年度 第2回生物多様性シンポジウムを開催しました html

・参加型イベント 生活・環境 このイベントは終了しました。 1月29日(日曜日)、みんなの森 ぎふメディアコスモスで、令和4年度 第2回岐阜市生物…

2023年7月25日

令和4年度 第1回生物多様性シンポジウムを開催しました html

講座・講演・教室 生活・環境 このイベントは終了しました。 8月6日(土曜日)、みんなの森 ぎふメディアコスモスで、令和4年度 第1回岐阜市生物多…

2022年1月20日

令和3年度岐阜市生物多様性シンポジウムを開催しました html

働きバチ・女王バチの一生がよくわかった」、「岐阜が近代養蜂の発祥の地とのこと、認識を新たにしました」などの意見を頂きました。講演の様子は、岐阜市公式YouTub…

2021年8月31日

岐阜市版レッドリスト・ブルーリストQ&A html

れた固有種等)。 生活史の一部または全部で特殊な環境条件を必要としている。 選定理由は以下のとおりです。 項目 選定理由…

2024年9月6日

その他 質問回答 (PDF 312.9KB) pdf

においては、私たちの暮らし生活を守る治水と、生物の良好な生息・生育・繁殖環境の保全について、所 管する団体(国、県、市など)において、検討、検証等なされてい…

2021年8月31日

平成29年度第1回生物多様性シンポジウムを開催しました html

にイネ、ミツバチなど生活の中の重要な部分にも外来種は存在しており、『絶対悪』ではないというのが印象に残った。」「人の価値観や立場によって正しい、正しくないが変わ…

2024年5月8日

令和5年度調査結果 (PDF 792.0KB) pdf

変態・上陸後の陸上生活期の気温の上昇は、影響が大きいと考えられます。それに加えて、年 間の総雨量はさほど変化していないものの、ゲリラ豪雨など一度に降る雨量が…

2023年2月3日

近藤講師Q&A (PDF 170.7KB) pdf

年中縄張りを構えて生活するので、一度見かけた場所に出かければ再び出会える可能性が 高いと思います。 Q:時々登りに行きますが、ご紹介いただいた生物…

2023年3月14日

3.岐阜市版レッドデータブック2023(p.25~149) (PDF 9.1MB) pdf

なり、⽐較的安定した暮らしを維 持できるようになりました。しかしその⼀⽅で、⾝近であった豊かな⾃然環境は失われ、それとともに普段⽬ にしていた⽣きものたちが…

2023年2月21日

環境保全課Q&A (PDF 108.9KB) pdf

? A:私たちの生活は、様々な生物の恩恵を受けて成り立っています。 アユなどの淡水魚は鵜飼や釣りなど、私たちの生活に深くかかわっています。また、長良川 …

2023年2月21日

令和4年度第2回生物多様性シンポジウム来場者アンケート (PDF 535.1KB) pdf

動は何か、身近な 生活の中でできることを教えて頂きたいです。 岐阜市の中心となる長良川において「国土強靭化」工事による河川工事で生態系破壊が進んで いる。…

2023年3月15日

概要版(すべてA4サイズ) (PDF 4.4MB) pdf

動 による危機 暮らしを便利にするため、 道路や建物を作る木を 切ったり、池を埋め立てた りするなど、人間によって 自然環境がなくなってしま うこ…

2023年3月14日

1.表紙~目次 (PDF 5.1MB) pdf

自然環境は、私たちの暮らしを支えるだけでなく、多様な文化を育み、生活の豊かさを提供し てくれています。 しかしながら、近年の社会経済活動に伴う土地の開発や…

<<前へ 123次へ>>