岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 自然環境カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



121 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2021年8月4日

施行管理方針の廃止届出書 様式第十九 (Word 27.8KB) word

第一項関係) 施行管理方針の廃止届出書 年   月   日 岐阜市長 殿 00岐阜市長 殿 氏名又は名称及び住所並びに法人にあって…

2021年8月4日

施行管理方針に係る確認(申請書・変更届出書) 様式第十六 (Word 36.0KB) word

変更届出書 施行管理方針に係る確認  00施行管理方針に係る確認  年   月   日 岐阜市長 殿 00岐阜市長 殿 氏…

2021年8月4日

施行管理方針の確認を受けた土地内における土地の形質の変更届出書 様式第十七 (Word 28.3KB word

第一項関係) 施行管理方針の確認を受けた土地内における土地の形質の変更届出書 年   月   日 岐阜市長 殿 00岐阜市長 殿 …

2021年8月4日

施行管理方針の確認を受けた土地の汚染状態が人為等に由来することが確認された場合等の届出書 様式第十八 word

第一項関係) 施行管理方針の確認を受けた土地の汚染状態が 人為等に由来することが確認された場合等の届出書 年   月   日 岐阜市長 殿 0…

2025年5月23日

低炭素建築物新築等計画の認定 html

成24年12月4日に施行されました。認定低炭素建築物の特例 低炭素建築物新築等計画の認定を受けて低炭素建築物の新築等を行った場合、次の特例があります。 税制…

2025年4月23日

「達目洞(逆川上流)」が「平成の名水百選」に選定!! html

保全に関する条例」を施行。同条例に基づきヒメコウホネを貴重野生動植物種に指定。 平成19年3月15日ヒメコウホネ自生地を「達目洞ヒメコウホネ特別保全地区」に指…

2023年6月13日

岐阜市自然環境の保全に関する条例の概要 html

境の保全に関する条例施行規則にて決定します。 決定種:ヒメコウホネ、ヤマトサンショウウオ、ホトケドジョウ 貴重野生動植物種の生息・生育状況を定期的に調査しま…

2024年10月22日

岐阜市地下水保全条例に関する届出統計 html

字で印刷 条例施行(平成15年4月)以後の届出に関する統計資料を以下に示します。1 届出関係   揚水設備設置届 届出数 揚水…

2023年11月6日

届出様式(土壌汚染対策) html

土壌汚染対策法施行規則(平成14年環境省令第29号) 土壌汚染状況調査結果報告書 様式第一(第一条第二項関係) 特定有害物質の種類の通知申請書 …

2022年6月17日

特定事業場(水質汚濁関係)の届出書 様式一覧 html

織の整備に関する法律施行令」で定められています。詳しく知りたい場合はお問い合わせ下さい。 公害防止管理者等の届出に関する説明および届出様式は下記リンク先「公害…

2022年8月9日

一定の規模以上の土地の形質の変更の届出 html

する者」であり、その施行に関する計画を決定する方です。 例1) 土地の所有者とその土地を借りて開発行為等を行う開発業者の関係では、開発業者が該当。 例2…

2023年3月13日

水質汚濁防止法・岐阜県公害防止条例の概要 html

政令(水質汚濁防止法施行令別表第1)で定められたもの。 特定施設リスト (PDF 240.3KB) 「指定施設」 有害物質を貯蔵し、若しくは使用し、又は有害…

2022年11月29日

公害防止管理者等の届出 html

の整備に関する法律の施行について(環境省)(外部リンク) 特定工場の種類に応じて選任すべき公害防止管理者等が確認できます。 公害防止統括者 常時使用する従…

2023年3月13日

騒音・振動規制法等で規制される施設と作業等 html

示第1号、振動規制法施行規則別表第1) 特定建設作業の制限 区分 作業時間 1日における 延作業時間 同一場所における 連続作業時間 …

2023年4月21日

岐阜市自然環境の保全に関する条例 html

制定しました。条例の施行は平成16年4月1日からです。 岐阜市自然環境の保全に関する条例(外部リンク) 岐阜市自然環境の保全に関する条例施行規則(外…

2021年8月31日

改正土壌汚染対策法の概要 html

平成15年2月15日施行) 土壌汚染対策法の一部を改正する法律が平成29年5月19日に交付され、平成30年4月1日から第1段階施行、平成31年4月1日から第2…

2021年12月6日

悪臭の規制 html

物質 (法第2条、施行令第1条) アンモニア、メチルメルカプタン、硫化水素、硫化メチル、二硫化メチル、トリメチルアミン、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒ…

2022年1月17日

水銀排出施設 html

基準(大気汚染防止法施行令第3条の5、規則別表第3の3) 石炭火力発電所、産業用石炭燃焼ボイラー、非鉄金属(銅、鉛、亜鉛及び工業金)製造に用いられる精錬及び焙…

2022年3月30日

ダイオキシン類対策 html

成12年1月15日に施行されました。 この結果、ダイオキシン類の排出は着実に減少し、大気や水質のダイオキシン類濃度は、ほぼ全国的に環境基準を達成し、人の平均的…

2025年4月7日

R7.4~ 認定申請書(省令様式第五) (Word 116.5KB) word

する複合建築物 ⑤施行日以後認定申請建築物 建築物エネルギー消費性能基準等を定める省令の一部を改正する省令(令和4年経済産業省令・国土交通省令第1号。この様式…

<<前へ 1234567次へ>>