岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 自然環境カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



44 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2022年11月29日

公害防止管理者等の届出 html

工場 特定の業種(製造業、電気供給業、ガス供給業又は熱供給業)の工場で一定規模のばい煙発生施設などを設置している工場をいいます。 公害防止組織の設置が義務付…

2024年12月3日

騒音・振動の特定施設の届出 html

止管理者等の届出 製造業、電気供給業、ガス供給業、熱供給業の工場では、設置する特定施設などによっては公害防止管理者等を選任して届け出なければならない場合があり…

2025年3月14日

テトラクロロエチレン等による地下水汚染について html

南部地区汚染源(皮革製造事業場跡)(浄化対策 平成16年5月~) (PDF 224.1KB) 鶯谷・殿町地区汚染源(浄化対策 平成15年4月~) (P…

2024年2月28日

フェロシルト問題 html

しました。 本市は製造元である石原産業株式会社、流通業者及び使用者の調査結果などから、フェロシルトは産業廃棄物に該当すると判断し、生活環境保全上の支障のおそれ…

2023年3月13日

水質汚濁防止法・岐阜県公害防止条例の概要 html

定物質」という。)を製造し、貯蔵し、使用し、若しくは処理する施設。 「貯油施設等」 重油その他の政令で定める油(以下単に「油」という。)を貯蔵し、又は油を含む…

2022年7月4日

地下水汚染エリア内で井戸水を飲用する方へ html

料抽出剤、フロンガス製造原料、原毛洗浄剤等 ヒトへの影響 ヒトにおけるテトラクロロエチレン・トリクロロエチレンの影響は、揮発性が高いため、吸入による曝露(注…

2021年8月31日

地下水について html

)、工業用水(飲食品製造業、原料用、洗浄用、冷却用等)、農業用水等、各種の用途に利用されています。 市街化の進行に伴って、涵養能の高い農地・空地・林などが宅地…

2021年8月31日

PCB html

ったため、昭和47年製造が中止され、環境汚染を防止する措置がとられた。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 …

2022年1月17日

水銀排出施設 html

鉛、亜鉛及び工業金)製造に用いられる精錬及び焙焼の工程、産業廃棄物焼却炉、セメントクリンカーの製造設備が水銀排出施設に該当します。対象施設の規模及び要件に該当し…

2025年3月31日

岐阜市グリーン購入の手引き(2025年度版) (PDF 858.9KB) pdf

表 番号 規格(製造元、品名及び型番等) 印刷用紙 (外注印刷 物) 対象分野 番 号 グリーン購入対象品目 ① チェック ②購入物品 …

2025年3月26日

地下水定点モニタリング調査に係る調査地区及び調査地点数 (Word 19.5KB) word

3地点 旧毛皮製造工場跡 平成15 年8 月より開始 ※浄化対策 H15.8~H16.3 浄化実証試験(環境省)     H16.5~H16.8 浄化…

2023年7月24日

ばい煙発生施設一覧 (PDF 135.2KB) pdf

錬、無機化学工業品の製造用) 焙焼炉、焼結炉(ペレット焼成炉を含む)、煆焼炉 (14の項に掲げるものを除く) 原料の処理能力が 1時間当たり 1t以上…

2022年6月15日

公害防止管理者(代理者)選任、死亡・解任届 (Word 68.5KB) word

の他に当該施設により製造、選別等される製品、半製品、中間製品等の名称を記載すること。 汚水等排出施設の種類 番号 施設の名称 号番号 施設の用…

2022年8月9日

届出の手引き (PDF 826.2KB) pdf

使用特定施設において製造され、使用され、又は処理されていた特定有害物質 の種類 (法第四条第一項の土地の形質の変更の届出を要しない行為) …

2022年9月5日

2021年度 事業場数及び立入件数 (Excel 50.0KB) excel

02 畜産食料品製造業 1 1 2 1 1 03 水産食料品製造業 6 6 04 保存食料品製造業 1 3 4 2 1 05 み…

2022年9月5日

2021年度 総量規制対象事業場の内訳 (Excel 15.7KB) excel

02 畜産食料品製造業 1 0 0 0 1 04 保存食料品製造業 0 0 0 1 1 10 飲料製造業 0 1 1 1 3 19 紡績業 0 …

2022年10月6日

ばい煙発生施設一覧(条例) (PDF 44.6KB) pdf

(オガライト製造用) 火格子面積が 0.5m2 以上 1m2 未満、又はバーナーの燃焼 能力が重油換算 1 時間当たり 20L 以上 50L 未満…

2023年3月13日

振動規制法の特定施設 (PDF 67.4KB) pdf

コンクリート管製造機械及びコンクリート柱製造機械(原動機の定格出力の合 計が 10kw以上のものに限る。) 6 木材加工機械 イ ドラムバーカ…

2023年3月13日

騒音規制法の特定施設 (PDF 78.6KB) pdf

5 建設用資材製造機械 イ コンクリートプラント(気ほうコンクリートプラントを除き、混練機の混練容量が 0.45 m3以上のものに限る。) …

2021年5月31日

嗅覚測定法(PDF) (PDF 90.0KB) pdf

飼料・肥料 製造業 複合肥料製造工場 11 13 15 水産食料品製造工場 13 15 18 油脂系食料品製造工場 14 18 21 で…

<<前へ 123次へ>>