岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 8件ヒット
  • キーワード
  • [解除]小・
  • カテゴリ
  • [解除]水害・治水
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 道路・交通 > 河川 > 水害・治水カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

これまでの水害 html

況 濁流で冠水した学校 一面泥水に沈んだ家々 一面に浸水した街から避難する人たち 必死の水防作業 より良いホームページにするために、ページのご感…

2021年8月31日

大水害の歴史 html

ター台風 型 ESE 11.7 ESE 14.9 床上浸水 90 床下浸水 70 水田冠水 18ha …

2025年4月1日

岐阜市水防団 html

す。 地域住民や、中学生などに対し、水防に関する啓発活動を行います。 岐阜市水防連合演習 出水時の水防団活動 出動要請に基づき、担当地域の水防…

2025年7月10日

岐阜市水防連合演習 html

た。 この被害を最限に食い止めるため、水防活動は重要な役割を担っています。 この水防演習は、災害時の被害を軽減するため、出水期を前に長良川における洪水を想…

2024年11月19日

総合的な治水対策 html

業等 岐阜市では、・中学校や公園など公共施設の敷地(グランド・校庭等)を利用して、雨水を一時貯留し、雨水流出抑制を図っています。境川流域では、総合治水の「流…

2025年7月10日

演習プログラム (PDF 2.2MB) pdf

4水防団、地域住民や中学生(三輪中、東長良中、長良)ら約 2,400人が参加 (水防団 1700人、三輪中、東長良中学校各 100人、長良学校 30人…

2024年11月19日

貯留槽の治水効果 (PDF 539.0KB) pdf

8,600m3 (学校の 25m プール約 28 杯分)の鉄筋コ ンクリート製箱型水槽(縦 51.2m、横 36.2m、 深さ 5.8m)です。 ・…

2022年12月26日

岐阜市水防団一覧 (PDF 118.5KB) pdf

岩野田水防団 岩野田学校区及び岩野田北学校区一円 90 島水防団 島学校区、城西学校区及び早田学校区一円 191 日野水防団 日野学校区一円 5…